はこにわプレートでこんな開運がありました コツコツ擇日講座 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。東京は明日から雪だそうです。一足先に私は、年初に田舎地での大雪を体験して、雪だといつも以上に移動や作業に時間がかかることがわかったので、今日のうちにいろいろ準備しようと思います。昨日は、擇日応用講座の日。... 2023.02.09 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 緒川先生は12日から 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。2月12日から緒川先生の鑑定始まります。スケジュールはこちらです。緒川先生と私との初めての出会いは、緒川先生が私のホームページからサラサラ流れてきたものがあったそうで、会いに行かなければと思ったのだそうで... 2023.02.08 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 認知症と無縁の97歳の方の記事を読んで 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。認知症と無縁の97歳・・・記事がありました。起床して洗顔とメイク新聞を音読1~2時間の畑仕事買い物(自分で支払う)旅行が趣味素晴らしいなぁ、やっぱり健康でいるということは素晴らしいことだなぁと思いました。... 2023.02.07 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 世の中に必要な道化役 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。久々に現場。クライアント先での各計画の進捗確認のお仕事。(いろいろやってます・・・)■お一人おひとりの良いところを生かすことができるように■公正に進捗確認をして、やっている人とそうでない人の差が明確になる... 2023.02.06 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 占術を通して未来予測をするということとは 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。お客さまから。「テレビ番組のブラタモリを見ていたら、足利の特集やっていました。その中で少し占いに触れていました。今でこそ、占いというと、特殊なスキルだという感じだけれど、星や天気やら地理やら歴史と、いろい... 2023.02.05 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 卯年、どんなアイデアが出てくるのか 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は夜明け前から、少し遠出。戻って朝8時から朝活人相講座。その後、また外出。なかなかに忙しい立春。卯年は、災害が起こりやすいとき。2011年は、東日本大震災そのまた12年前は原発事故身近で起きる事件が大... 2023.02.04 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 明日から立春(#^.^#) 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、夜の鑑定がキャンセルになったので、急きょ風水サロンメンバーさん対象のミニセミナーをすることにしました。お茶会で予報した流れが、ここ2カ月でどのように流れ始めたかとか、怖い事件と時の流れとの関連性な... 2023.02.03 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました どんな人と一緒に働きたいか 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。中高時代の友人が遊びに来てくれました。お互い組織運営を担当する身で、人材に関するお話で盛り上がりました。テーマは「どんな人と一緒に働きたいか」友人が言う「ふんばることができる人がいい」何か起きた時、すぐに... 2023.02.02 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 2月4日からの模様替えについて 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。もうすぐ節分。恵方巻を食べたら、我が家は風水グッズ大移動。立春以降オススメの場所★ 東・北西 ⇒金属のもの(六帝古銭や六管風鈴など)★ 東南 ⇒赤いもの(絵やマットなど)★ 西・北東 ⇒万年竹3本去年の冬... 2023.02.01 はこにわプレートでこんな開運がありました