はこにわプレートでこんな開運がありました

目標途中なのに失敗といえるか?

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。ときどき、受験生本人からもうシンドイ、ココロがもたないというご相談を受けることがあります。「まだまだ目標途中。模擬試験の結果が失敗なのではないですからね」という回答をしています。そんなことを言う私ですが、...
はこにわプレートでこんな開運がありました

食傷→財星→官殺の流れ

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。東京の事務所にしばらく行ってなかったため、大事なお手紙を受け取っておらず、税務署から電話があり「消費税、振込してください」とのこと。ひぇぇぇ。マルサのように急に査察がということかと思ってしまってビックリ\...
はこにわプレートでこんな開運がありました

無理だと感じてから、あと少しのストレッチ

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。副業の柱を増やしましょうと、お茶会で話しました。ある風水の技法で時の流れをみたら、現在は、明治維新前の20年間にあたります。吉田松陰が明治維新を支えた烈士60人を育てた頃です。この中に伊藤博文も勝海舟も大...
はこにわプレートでこんな開運がありました

緒川先生の鑑定は明日23日から26日まで

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。緒川先生の鑑定は明日から。全国的に雨が降るとの予報ですが、心配する私とは違って緒川先生は淡々と「必要な人に出会えたらそれでええ」とおっしゃいます。中学時代に修験道者にスカウトされ、そこから、四国の石鎚山を...
ビジネス風水で売り上げアップ・業績急上昇!

魚粉高騰のニュースと、土用ダイエット®

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は通院やカラダのメンテによい日なので、来月から始まる土用ダイエット®のこと書いていきます。先出しジャンケンでいうと、この期間に活用するペプチドスープは、製造追いつかず。今は数カ月待ちの状態です。魚粉が...
はこにわプレートでこんな開運がありました

できないことではなく、できることに目を向ける大先輩は美しい

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。通常運転の今朝、草刈りをしていたらすぐ近くで手刈りの草刈機のエンジン音がします。見上げると、結構な角度の法面の草刈りをしておいでの女性。なんと御年、80歳後半。日頃は、歩行器を使って、背中を曲げながら歩い...
はこにわプレートでこんな開運がありました

年齢を重ねる毎に手放すようになってきた損得勘定

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は私の誕生日。以前ブログに書いた、出会いたくない歌舞伎役者風の見得(みえ)をちょいちょい観なければいけないことに呆れつつ過ごす毎日ですが、今日は嬉しいお話を書いてみたいです。当帰(とうき)の葉っぱを初...
ビジネス風水で売り上げアップ・業績急上昇!

沈んでいく船から降りる勇気を持つために

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。「もうすぐ倒産しそうで、ブラックで次のことを考えられないような忙しさで、メンタルも崩壊しそうですが、走り続けるしかない。どうすればいいかアドバイスが欲しいです」そういうご相談をいただいた鑑定のお話です(掲...
はこにわプレートでこんな開運がありました

運が悪いを逆転させた人のお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。藤森さんのブログを読んで、運を変えるヒントをもらいました。私の師も「性格が変われば運命も変わる」とおっしゃいます。運の流れが悪いとき、人の選択は間違いが多くなります。病気の時に、悪い方にと考えがちになるよ...