風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
土用は、土旺用事日の略。
前の季節の不要なものをそぎ落として、次の季節の準備のために土の気が整えてくれている時期になります。
私は、人生の次のステージのために、カラダのめぐりをよくすることを大事にする(=土用ダイエット®、練功)とともに、部屋と資料の片づけ、そして思考の整理を心掛けるようにしています。
特に今回の土用においては、思考のクセを正すということを大事にして、
「いい人」を卒業することを目指しています。
いい人は、どうでもいい人と同じ。
甘さは冷たさ。
1つ事例を挙げると、
去年までは、二拠点先で使う時間を大事にして、来れない仲間のために使う時間を捻出しようと、自分の事業やコンサル契約を何本も落としました。
事業としてはかなりの赤字に。
スタート期は、自転車の最初のひと漕ぎのようにエネルギーがいるから、自分がそうしたかっただけ。
でもわかっていたけれど、時間を使っても結局同じ、相手の依存度が上がるだけだなという結論を得ましたので、
ルールを決めて、相手のために時間を使うなら自分のスケジュールが空いているか、料金をいただくか、きちんと整理することにしようかと。
甘さは冷たさ。
やっぱり偏った考えでは、自分がつらくなるだけなんだろうなぁ・・・。
そんなわけで、今回の土用は「いい人を卒業する」思考に変換するという苦手分野に取り組みたいです。
皆様も同じ思考の方がおいでかも。
土用の流れを生かして、チャレンジされてはいかがでしょうか?。
明日の予報
目標を掲げるのによい日。
ダルマさんに片目を入れて、望みを達成するための仕掛けを
【イベント・お知らせ】
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
はこにわプレートの電話鑑定 織路由麻の鑑定はこちらから
The following two tabs change content below.

風水師 織路由麻
「はこにわプレート」オーナー : 開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
「占術は怖くない」
それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。
「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- むずかしいことをやさしく、やさしいことをふかく・・・ - 2025年4月21日
- 土用期間中、思考を変えるキッカケに - 2025年4月20日
- 施主様が風水の知識を得られたことで改装計画が早くなりました。 - 2025年4月19日
- 2025年7月生:風水・入門基礎講座のご案内 - 2025年4月19日
- バケツ稲:半年楽しんでみませんか? - 2025年4月18日