はこにわプレートでこんな開運がありました風水はイカサマサイコロ? 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。 鑑定をしていると、お客さまの感想や表現が思いがけないなぁと思うことがよくあります。 今回もそうです。 以前の鑑定のあと、鑑定でお話した流れ通りになったそうです。 もちろんそうなるようにお... 2022.06.06はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました山手バレエ*ハウス発表会にて 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。 昨日は、山手バレエ*ハウス、山田芳実先生主催のバレエ発表会へ。 来賓席を準備くださっていて、ありがたく鑑賞させていただきました。 関内ホールは、こどもがバレエのコンクールで何度... 2022.06.05はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました梅酒と易経 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。 お客さまから、お土産にお試し梅酒をいただきました。 早速、1つ試飲。 薄めずにそのままいただきましたが、ノドが痛くならず、とろんとしたジュースのようです。 ありがとうございます。 ... 2022.06.04はこにわプレートでこんな開運がありました健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
はこにわプレートでこんな開運がありました不安があるなら、書籍や経験ある人に聞いてみよう 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。 終活の相談をされました。 就活ではないです。 「織路さんがお母さんのこと書いたブログ読んで、今は自分で動けるけれど、やがて老いていくと、視野が狭くなり、自分に自信がなくなり、なりた... 2022.06.03はこにわプレートでこんな開運がありました健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
はこにわプレートでこんな開運がありました父の日に。万年竹と花瓶のセット 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。 父の日用に1本の万年竹セットを作りました。 強い金の気を化殺(弱める)するために、3本をオススメしているのですが、 急に枯れた時のために、予備で持っていたいという方もいらっしゃったので、 ... 2022.06.02はこにわプレートでこんな開運がありました健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
はこにわプレートでこんな開運がありました物語のような本当のお話 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。 今年は、寅年なので、占術でみたとき、命式に申(サル)を持つ人は移動する機会が多いです。 そんな中で、今年頭に鑑定させていただいたお客様の素敵な(素敵なことになりそうな)お話を。 そのまんま... 2022.06.01はこにわプレートでこんな開運がありました横浜結婚相談所はこにわ婚活部
はこにわプレートでこんな開運がありました6月のスケジュールにつきまして 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。 6月のスケジュールです。 今月は、お茶会×8回 擇日講座 風水&四柱推命講座 婚活相談 宿泊を伴う出張2回など、なかなかに忙しい日々になりそうです。 緒川先生は、家... 2022.05.31はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました玉ねぎのおすそ分け 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。 長く付き合ってくださっている方から、畑のあるご自宅で採れたからとたくさんの玉ねぎを送ってくださいました。 今、価格が高騰中。 「白い玉ねぎは皮をむいたものだから、冷蔵庫に入れて... 2022.05.30はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました火山の噴火と時の流れの関連性 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。 去年の年末のお茶会で、 「今年は(特に5月に)火山噴火の可能性大、そしてそうなると被害は大」というお話をしていました。 今年に入って、比較的噴火のニュースが出ています。 昨日... 2022.05.29はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました教養はメンテナンスするもの 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。 風水オンラインサロンを運営している私ですが、それとは別に、最初は敷居が高いかなぁと思っていた教養のためのオンラインサロンに入会しています。 親しい人だけで構成されているオンラインサロンで「谷... 2022.05.28はこにわプレートでこんな開運がありました