<<2025年新米予約の受付中(詳細はこちら)>>
はこにわプレートでこんな開運がありました

2026年度版通書が出版されました

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。急に寒くなり、ワンズ用に温風ヒーターを出しました。お陰で足元がぽかぽかしています。2026年度の通書が出版されました。今回も作成委員をさせていただきました。当初のご案内では28日発行でしたが、早くなりまし...
はこにわプレートでこんな開運がありました

好きになってもらうためのお祓い「40万円」???

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今月は、26日から緒川先生の鑑定スタートします。昨日、ある方から相談がありました。スピリチュアル鑑定を受けたそうです。最初の鑑定料金は、ほぼ無料。そして鑑定では、「お相手は、別の人を好きになりそうな状況」...
はこにわプレートでこんな開運がありました

明日から【1日2食ペプチドスープ】秋の土用ダイエットのご案内(10月20日~11月6日)

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日からスタート♪土の気が旺じる(強い)この流れは、皆に同じく流れていて、その18日という時間をどう使うのか。今世をできるだけ健康で元気で過ごすために、胃腸を休ませる期間を作るというこの施策。わかるとでき...
はこにわプレートでこんな開運がありました

成長とともに不安が多くなる理由を考える

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。スポーツの秋、食欲の秋、〇〇の秋・・・昨晩の私は、「哲学の秋」という過ごし方をしていました。ブログにしてみようと思います。年を経るとともに不安が増えるばかりで怖い、というご相談がありました。確かにそうだな...
はこにわプレートでこんな開運がありました

人は弱いもの。暴走する前に止められるかが大事

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。ワンズの検診に行ってきました。そもそも皮膚炎があるワンコを家族にしたので一生の付き合いです。今日は混んでいたので、終わるまで2時間ほど、待合室で内職しながら待っていました。「ご自由にどうぞ」というコーナー...
はこにわプレートでこんな開運がありました

そろそろ来年の準備をしていきましょう

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。毎日が忙しく過ぎていきます。雨が降ってしまうので、なかなかタイミングが合わず、先送っているうちに雑草が2週間ほどで膝上までそよそよ。秋でも雑草は強いのだなぁ・・・。とはいえ、週末に自治会での里道草刈りがあ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

晩年に差がつく20日からの土用の過ごし方のヒント

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。終の棲家について考えるようになった今日この頃、仮の設計を楽しんでいます。年金に頼らず、一生働き続けられるようなシステムができないかとか、どうやって資金を集めたら実現できるかとか、考えるだけで楽しい夢いっぱ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

風水が悪くても戦う方法はあるという学び

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。ブログお休みありがとうございました。充実した学びの時間となりパワーアップできたという実感があります。風水のよい場所を選んで、古典に通じ正しく伝えてくださる師のもとで、同じ系譜を持ち、特殊な(占術という)言...
はこにわプレートでこんな開運がありました

鑑定側の「怖い」を脱する方法は1つだけ

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日から13日まで、講座受講のためブログお休みをいただきます。(ブログは14日から書きます。)今年初めから数えてみると、9-10日に1回は占術の学習をしています。自分で開催する講座や鑑定もしているから、ほ...