はこにわプレートでこんな開運がありました 65歳で定年、70歳からでも栗を植える、の違い 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。東京出張から戻りました。宿泊は日本橋駅近くのホテル、東海道のスタート地点まで散歩してきました(暗くて、画像撮れず)。お店は9月末の異動シーズンだから送別会でどこも盛り上がっていて満席、花束をもらっている方... 2025.09.28 はこにわプレートでこんな開運がありました
オフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくる 和菓子屋さんに届くもち米 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。26日、前泊で東京入り、27日お仕事済ませてまた戻ります。そんなたった1日の出張なのに、農家さんが来られて27日にモチ米の稲刈りするー、とのこと、また見れないのか・・・。今度の収穫はもち米。実は市場に出る... 2025.09.25 オフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくる
はこにわプレートでこんな開運がありました 「商品をしてすべてを語らしめよ」 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。新米の感想がたくさん届きました。ありがとうございます。「さっそくお米を食べました。炊きあがって炊飯器をあけると、つやつやでピカピカ光っているご飯とご対面。主人とわぁーと声をあげてしまいました。ふっくらして... 2025.09.24 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 迷ったときは自然の流れに当てはめてみる 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。高圧的な上司との人間関係で悩んでおいでの方の相談がありました。鑑定のあと、どうしてその上司は、そんなにも高圧的に命令してくるのだろうかという質問があったので、その時の話を(許可をいただいたので)書いていき... 2025.09.21 はこにわプレートでこんな開運がありました
恋愛風水で出会いが生まれる結婚が出来る 人間関係はゆっくり醸成させるもの 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。二拠点先のご家庭は、とっても仲良しの夫婦が多いです。都会にいると、腹の中を探り合ったり上昇志向だったりで、ギスギスしがちになる人間関係ですが、■夜になると暗くて出かけにくい■遅くまでお店空いていない。■車... 2025.09.20 恋愛風水で出会いが生まれる結婚が出来る
はこにわプレートでこんな開運がありました 東洋と西洋の考え方の違いを知る 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は月破。新しいことを積極的にしたくない日なので、せっせと本棚の整理をしていました。中高時代の朝の礼拝で使った新約聖書を手に取ったので、懐かしくパラパラ。今まで意識していなかったのですが、「隣人」という... 2025.09.19 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 人相講座の延期についてのお願い 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。価格変更になることもあって鑑定のお申込みが続いていたので、今は、8月お申込み分の資料を作っているところです。クライアントさんの決算期の面接もこなしつつ、合間に農家。なんだか楽しい毎日です。10月からの人相... 2025.09.17 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 私が、幸せになるための鑑定を目指すようになったのは 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。お休みありがとうございました。学習する時間を確保することができました。忘れないように少しでも時間をつくって復習するとともに、検証をしていきます。今日は遅ればせながら敬老の日にあやかって、母のところに行って... 2025.09.16 はこにわプレートでこんな開運がありました子育て風水で子供がすくすく家族仲良く
はこにわプレートでこんな開運がありました 敬老の日の招き猫♪ 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。萩ツアーの招財猫、コツコツ組み立て中。意外にパーツが多いから、ちょっとずつ挑戦しています。まだ少し在庫があるので、まだまだこれからという気持ちの方への敬老の日のプレゼントに楽しいと思います。いただいたコメ... 2025.09.12 はこにわプレートでこんな開運がありました