はこにわプレートでこんな開運がありました これからのトレンド。東京と行ったり来たり。 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。友が来たその日の夜。夜は、真っ暗。二拠点先の皆さんが「そろそろ見えるよ」と教えてくださったので、シカの声があちこちから聞こえる中、川のそばへ。「あ、ホタルだ!」ぽよぽよ~ふわふわ~。画像だと光源が足りなく... 2024.06.07 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 上司の務め、農家の務め 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。友来たる大事に2年育てたポポーの苗木をいただく。織路「ポポーってなんだ?」 タキイネットさんによるとバナナとマンゴーをミックスした味覚を持つ果実とのこと。友人「トリに食べられちゃうから要注意」ううむ。ネッ... 2024.06.06 はこにわプレートでこんな開運がありました
恋愛風水で出会いが生まれる結婚が出来る 【婚活部】覆面ZOOM座談会のお知らせ 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。6月5日ブログ分として。オンライン結婚相談所、はこにわプレート婚活部を通して結婚された藤森さんによる覆面ZOOM婚活座談会開催のお知らせです。料金は3000円。半年以内に、はこにわプレート婚活部に入られた... 2024.06.04 恋愛風水で出会いが生まれる結婚が出来る横浜結婚相談所はこにわ婚活部
はこにわプレートでこんな開運がありました 二刀流のススメ 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。現在、絶賛お茶会の資料で悩んでいるところです。(削るのが大変・・・)。削りたくないことは、数年前から伝えている「収入の柱」を増やすことです。安定しない世の中にあり、さらに絶対安定というものもどんどん不安定... 2024.06.03 はこにわプレートでこんな開運がありましたビジネス風水で売り上げアップ・業績急上昇!
はこにわプレートでこんな開運がありました 月破が2日続く月替わりは要注意 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。6月は、4日5日と月破(げっぱ)が続きます。月破というのは、月と日の干支が向かい合っている組み合わせです。トラブルや事件や事故、遅れなどが生じやすい時です。同じ月だと12日に1回巡ってくるのですが、ちょう... 2024.06.02 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 「たて」が重なる毎日 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。そらまめをいただきました。採りたてだから湯がくのは2分ぐらい、湯がく前に皮に切れ目をいれておくとするっと食べられるよ、というアドバイスを得て、すぐに実践♪うまうま。いただいた天橋立ワインを開けました。ひと... 2024.06.01 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 6月のスケジュール 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。6月スケジュールの案内です。6月は残り半年のお茶会、そして風水講座も入門から基礎へ。入門で用語のお話を終えましたので、一緒に飛星図の作っていきたいです。ゆっくりゆっくり。再履修の方は、料金が半額となります... 2024.05.31 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 明日は天赦日 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日は天赦日(てんしゃじつ)。「ごめんなさい」というのに良き日。(お財布を取り替えるのにいい日ではないです)100点の人はいないです。天が味方してくれているので、思い切ってお詫びを私は、官公庁に出向いて不... 2024.05.29 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました なぜ新米をオススメしているのか 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。なぜ、きちんと利益を出していただいてお米を作っていただいているのかを書いてみようと思います。農業新聞さんのこんな記事があります。農業法人を立ち上げたメンバーさんはどんどん高齢化していて、倒産もしくは、廃業... 2024.05.28 はこにわプレートでこんな開運がありました