開運予報士®の織路由麻(おりじゆま)です。

大阪の問屋街に行ってきました。
3社回ってきたのですが、マリメッコとムーミンがわんさと出ていました。
問屋さんだから一般よりも動きが早くて、来年のカレンダーなどもたくさん仕入れられるようになっていましたが、もしかしたらディズニーよりもムーミンカレンダーの方が多いかも。
大人な感じのイラストも多くて、なんとなく「フィンランドものは、流行りそうだなー」という印象がありました。

そして、本日は駅近の物件は便利でいいけれど、風水的にはどうなんだというお話です。
今回大阪で鑑定させていただいたご自宅やお店。
どちらも駅が近くの物件でした。
ここはどうかなという物件はどちらも「駅から1分ですごく便利」
織路「たぶん、スタッフ長続きしないですね。回転早いでしょうね。健康運も心配です」
お客さま「確かに。ここのお店の場合はオーナーがダメだったかも。
場所がいいからお客さまも来るらしいんですけど、結局、スタッフがすぐに辞めてしまうので
オーナーが一人で頑張りすぎて、場所はいいけど持たなかったみたいで。
精神的な問題であって、盛業中なんだけど手放すらしくって」
お店はお金儲けができればそれでいいのかもしれませんが、
人がいないと運営できないようなお店は、結局衰退してしまいます。
要はバランスなんですよね。
もう1件のご自宅の鑑定は、少し駅から離れた物件をオススメしました。
Ory母も、駅近のタワマン借りたとき、2回も救急車で運ばれました。
特に、駅近で、いつも電車が通っているのを窓や玄関から見えるご自宅は、
ぜひ「まず健康運」を高めるために、できるだけくふうを。
織路「契約する前に早めに相談いただけると、イチバンありがたいです」

だんだん方位だけでなく、周りの環境や風水のこと、気にしてくださる方が増えてきたなと思いながら横浜へ。
しっかりお伝えできるよう、研鑽積みます。
明日はタロット講座です。講座はお店で。
明日の開運予報
朝のうちはボタンの掛け違いのようなトラブルが発生しがちです。
落ち着いて行動できるよう、早めに予定を進めましょう
【イベント・お知らせ】
風水師 織路由麻
最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 【保存推奨】今ならまだ間に合う。先を見て行動するなら二拠点先探しが最優先事項 - 2025年11月5日
- ご相談者様に私ができること、できないこと - 2025年11月4日
- 女性は、仕事と結婚の流れが同時期に発生するもの - 2025年11月3日
- 11月:緒川先生のスケジュール追加しました。 - 2025年11月2日
- 11月スケジュールにつきまして - 2025年11月1日


