風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
土用4日め
ここまで整理できました(*_*)
空っぽになった衣装ケースのほとんどは資料と本。
一度整理したはずなのですが、Dr.〇〇さんや李〇さん細〇さん、その他一般的な占いの本がまだまだあったので、思い切って廃棄しました。
どういう理論なのかというところや相違点など、線を引きまくっているので、ブックオフさんでも買い取ってもらえず。。。
過去のデータも取捨選択し、シュレッダーをしていきました。
やればできる。
廃棄する前に、過去自分が学んできた市販の本を眺めてみると、
服でいうと、既製服(プレタポルテ)とオーダーメイド(オートクチュール)の違いなんだなーと思いました。
市販本は、あくまで既製服です。
昔はこれを読み込んで、象意にあてはめてみていろいろ検証していましたが、やっぱり師から学ぶ知識には敵いません。
私がやりたかったことは、お手軽な鑑定ではなく、お一人おひとりに寄り添った鑑定だったんだなーと改めて思うことができ、思い切って廃棄することもできました。
そういうことがわかる人生でよかったなー。
いつもオートクチュールの洋服を着るという方はほとんどいないと思いますが、和服や靴やバッグなどをオリジナルで作ってもらうという経験をされる方は多いのではないでしょうか。
ご縁があるお一人お一人に伝わるよう、必要に応じて行動が変わるよう、オートクチュールで鑑定させていただこう!
空になったコンテナには、そんな思いを満タンに詰めておきました。
引き続き、整理整頓がんばります。
明日の予報
災難回避の1日。
いろいろなリスクマネジメントを考えつくことができそうです。
将来の予定をいろいろ立ててみましょう
【イベント・お知らせ】
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
はこにわプレートの電話鑑定 織路由麻の鑑定はこちらから
The following two tabs change content below.

風水師 織路由麻
「はこにわプレート」オーナー : 開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
「占術は怖くない」
それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。
「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 全力で今を生きているワンズ - 2025年5月20日
- 再婚同士「結婚して今もずっと楽しい」 - 2025年5月19日
- 占術を活用して行動する習慣をつくる - 2025年5月18日
- 月破の前日に - 2025年5月17日
- ある点からみつめると幸せで、別の視点でみると不幸になる - 2025年5月16日