風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
本日は横浜の事務所でお仕事をしていました。
久々に時々行っていたお肉料理のお店にランチをしに行ったら、コロナ禍でのやりくりが厳しいからか、雰囲気が変わってしまっていて、どんより暗くなっているように感じました。
誰もお客さまがいらっしゃらず、電気も間引かれ省エネされていて、元気いっぱいの「いらっしゃいませ」もなくて、席に座ってからも居心地が悪くてやっぱり帰ろうかなぁと、躊躇したぐらいです。
座っていると、あとからお客さまが入ってきました。
席に座ろうとすると、
「そこはまだ片づけてないから」と、別の席に行くように言っていて、そのお客さまもやっぱり居心地が悪そうです。
環境が変化すると、人も変化するのだなということがよくわかります。
同じ場所なのに、こうも場の雰囲気が変わるのか・・・。
たぶん、もう疲れ切ってしまったんだなぁ。
大急ぎで食べて、すぐに事務所に戻りました。
私もそうなるんだろうか。
そうならないよう、先んじて多くの手立てを講じたり、意識して場の流れを明るくしたり、整えたりしようと思いました。
明日は、月食という天体の変化があるとき。
振れ幅が大きいから、意識してマイナスにふれないよう過ごそうと思います。
明日の予報
皆既月食の日。
夕刻以降は流れが安定しないので、できるだけ時間に余裕を持って行動を。
外食よりは、家でお食事することをオススメします。
【イベント・お知らせ】
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
The following two tabs change content below.

風水師 織路由麻
「はこにわプレート」オーナー : 開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
「占術は怖くない」
それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。
「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 土用の意味と役割、私たちとの関わりについて - 2025年10月4日
- 出張で反弓の事例検証 - 2025年10月3日
- 横浜の当たる霊視・霊媒師緒川(おがわ)先生10月のスケジュール - 2025年10月2日
- エビでタイを釣る:冬瓜テロ - 2025年10月1日
- 一周回って13年目 - 2025年9月30日