風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
我が家の玄関。。。
どどーん。
お米の倉庫(保冷庫)に預かっていただく1袋あたりの料金までもが値上がってしまい、
いろいろ考えて、ここ数カ月で発送予定の玄米を一部持って帰ってきました。
ここだと冷房を効かせられるので、クーラーを掛けっぱなし。
帰宅したら、
「あ――――涼しいーーー」
「お米の香りがするなー、いいなー」
という贅沢な一瞬を過ごすことができています。

秋の収穫シーズン、
わが家は秋ナスが毎日収穫できています。
農家さんも
「もらって帰るね」と言ってくださってありがたき(#^.^#)
農家さんは、もう白菜や大根スタート。
去年の年末は、
毎日のように
「白菜あげるよ」
「大根はどう?」と声をかけていただき、消費しきれずにいたので、

朝、玄関ドア開けたら、どなたかが置いてくださっている(拝)
わが家はブロッコリーの苗を植えました。
たくさん植えたのに虫に食べられてしまい、育ったのは4株ですが、
また楽しみが増えました。
明日は、3連休の最後の1日
雨天のようですが、よい1日になりますように。
明日の予報
友人に会うのによい日。
情報交換してシナジー効果を発揮しましょう
【イベント・お知らせ】
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
The following two tabs change content below.
風水師 織路由麻
「はこにわプレート」オーナー : 開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
「占術は怖くない」
それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。
「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。
最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 明日から11月。まずすべき行動のススメ - 2025年11月6日
- 【保存推奨】今ならまだ間に合う。先を見て行動するなら二拠点先探しが最優先事項 - 2025年11月5日
- ご相談者様に私ができること、できないこと - 2025年11月4日
- 女性は、仕事と結婚の流れが同時期に発生するもの - 2025年11月3日
- 11月:緒川先生のスケジュール追加しました。 - 2025年11月2日


