横浜元町中華街の開運カフェ はこにわプレート店長の織路由麻(おりじゆま)です。
明日は重陽の節句、9月9日。
節句は、元旦、3月5月7月、そして明日、奇数(陽)の数字が重なるときだから
重陽の節句といいます。
もともとは、病気を乗り越えるために、七夕の時に書きましたが
病気をもたらす厄災を怖い怖いと逃げるだけでなく、体内に入れて乗り越えようというもの。
健康運を上げるための1日に。
重陽の節句は、お酒で健康運を上げます。
菊の花びらは数え切れないぐらい多くて、数え切れない秋の幸せがいっぱい、
その菊を盃に浮かべて、風流に。
お酒が苦手な方は、お水でもいいですから、同じように盃に入れて。
秋の気いっぱいの栗ごはんやキノコを肴に。
季節を感じながら過ごす1日に。
【イベント・お知らせ】
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
The following two tabs change content below.

風水師 織路由麻
「はこにわプレート」オーナー : 開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
「占術は怖くない」
それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。
「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 一期一会。新しい経験は成長のきっかけ - 2025年8月17日
- 今年の新米予約につきまして - 2025年8月16日
- 行動した人だけが風水で流れを変えることができる - 2025年8月15日
- 戦後80年、歴史は繰り返す - 2025年8月14日
- 引っ越しの時は日時を選んだ方がいい - 2025年8月13日