横浜元町中華街の占い開運カフェ&ダイニング はこにわプレートの織路由麻(おりじゆま)です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は火曜日ですが、
チャーミングセールの初日なのでオープンします!
17時カフェタイムまでの営業になります。
(織路が出張鑑定のため、申し訳ありません)
今回のブログは、織路の個人的なお話です。
風水のお話ではなくて、子どものお話です。
よろしければお付き合いを。
それでは。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
起業してからは、夜中まで、ほぼお店にいるワタシ
まーそもそも仕事人間で、
サラリーマン時代から、そんな感じなのですが・・・
だから、自分が子どもを持つなんてこと、
思っていなかったので(ワタシの母もそう思っていたらしいです)
いまだに、自分の子どもというよりも
預かりものという気持ちの方が強いです。
いずれ手を離れて一人で生きていくのなら、
大人は完璧ではないんだぞぅ、ということを見せようと思って
ワタシのいいところも悪いところも全て見せてきました。
会社のことも、人間関係を構築できなかったことも
泣き笑いぜんぶ。
ワタシは職人気質で・・・、
話をしていても途中で気になることがあると
すーっと、そっち(思考)の世界に行ってしまうところも。
アカンことはアカン、
そんな作法をうるさく言う以外は
基本「自分で育ってくれてありがとうね」
というスタンスで・・・。
そんなワタシに子どもが携帯メッセをくれました。
「今日で、私は15歳です。
こんな私を15年間大好きでいてくれて
大切にしてくれてありがとう。
残りのママと一緒に過ごしていく人生楽しく行こうね!
100までちゃんと生きてよ!
15年前私を産んでくれてありがとう。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「誕生日、忘れているかもしれない。
そうだったらどうしよう」
という「〇〇してくれない」という考えではなくて
頑張って毎日を過ごしているのだろうと
ワタシを信じていてくれて、誕生日を理由に
自分から、ありがとうって言おうとしてくれたみたいです。
ポジティブに前進する方法を編み出してくれて感謝!
また教えてもらってしまいました。
今度は、ワタシが「〇〇してくれない」ではなく、
信頼し、ありがとうという気持ち接していこう!
お客さまやスタッフ、子どもたちにも
ワタシは教わることばかりです。
今日もがんばります!
お付き合いくださって、
読んでくださってありがとうございました(拝)
画像は、当店で教えてくださっている
高島先生のパステルアートです。
風水パワー全開でパワースポット化している当店を
是非堪能してみてください
詳細情報は当店ホームページでチェック頂けます
詳細はこちらから
⇒http://haconiwaplate.com/
ブログランキングに参加しています
たくさんの方に当店を知っていただき、
パワーを補充していただきたい
そんな気持ちをこめて
クリックしていただけますと、てもうれしいです

風水師 織路由麻

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 再婚同士「結婚して今もずっと楽しい」 - 2025年5月19日
- 占術を活用して行動する習慣をつくる - 2025年5月18日
- 月破の前日に - 2025年5月17日
- ある点からみつめると幸せで、別の視点でみると不幸になる - 2025年5月16日
- 都会と二拠点先の両方を楽しむ - 2025年5月15日