風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
先日鑑定させていただいたある方のお話です。
病気になった時に病院に行くのと似ているかもしれませんが、
運の流れが悪くなりうまくいかないことが増えた時、鑑定を受けてみようかなと思われる方は多いです。
病院でしたらお薬を処方することもありますが、
鑑定の場合は、見えない流れを読み解くものなので、早々お薬を出すということはできません。
「何か置いたらいいですか?高くても買います!!」
織路「いえいえ。高い物がいいわけではないです。
これさえ持てばいいと理由なく高い壺や水晶を販売されたら、それは間違っていますから(笑)」
「織路さん、だったらどうすればいいんですか?」
ということでお返事したことがこちらです。
運を上げる方法は実はあるんです。
織路「今回の場合は、周りの人に助けてもらうということがいいですね。
エネルギーの交換をするってことです。
お客様の場合、占術で洗い出した五行(漢方などでも活用する木・火・土・金・水という五行の気)でみると、多すぎる火の気で自分を焦がすようなタイプの方だから、
正義感が強すぎてうまく世の中を渡りにくいという現象が出ているんです。
そうなると、サポートしてくれる人が近寄りづらいですよね。
でも、そんな時は、逆の現象の人が活用できるんです。
水の気がたくさんある方で冷え冷えしているタイプの方を合わせると、お互いのないものが補完しあえて、運の流れを変えていくこともできるんです。
お客さまは、流されやすくて、決断できないタイプの人の役に立ってあげることもできるし、その人から逆にまぁいいじゃないという考えをもらうこともできますから。
この組み合わせは、カリスマ社長と大番頭さん(役員)という組み合わせでもよくみられます。」
思い当たる方がいらっしゃるようで、元気にお帰りになりました。
何かしらの一手がみつかると、元気になるものですよね。
運が悪い、うまくいかない、理由を考えるより、どうすればいいかという案はいっぱいあるんです。
迷っているようならぜひ鑑定を受けてみてくださいませ!(^^)!
明日の予報
交渉事や仕事運によい日。
どうしようかなと思っているよりも、積極的にまずは一歩踏み出しましょう
【イベント・お知らせ】

風水師 織路由麻

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 1カ月あれば、風景は変わる - 2023年9月23日
- 誰かに喜んでもらえたという気持ちが人を変える - 2023年9月22日
- 9月は防災月間。カラダもメンテを - 2023年9月21日
- 女性の登用ゼロにはどんな意味があるか - 2023年9月20日
- 横浜の当たる霊視・霊媒師緒川(おがわ)先生9月のスケジュール - 2023年9月20日