風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
春になり、年末に予約していた万年竹が150本届きました♪
1本あたりの仕入れ価格が、どーんとこれまでよりも一気に150円も上がってしまいました。(いつも、取引先さんの言い値で買っております)
取引先さんによると
「今年は、待ってもなかなか入荷がない」とのこと。
不作のこともあるのだなと思いました。
つるつるのただの棒から、今手元にある万年竹は、ここまで芽が出て、結構かわいいです。
ここから、ふっさふさになっていきます。
今回入荷の150本は、まだまだつるつるなので、ここから育てるのが楽しみです。
今年は、プロの鑑定を受けていなければ、簡単にいうと、強い金の気を抑えるために、北西と中央に3本ずつがお勧めです。
金の気は、悪さをすると、訴訟やスキャンダルなどを引き起こすからです。
水を入れた(あまり多いとかえって凶)ガラス花瓶に入れて育ててください。
明日の予報
通院によい日。
ベッド周りの整理整頓、お洗濯によい日。
ゆっくり休むスペースを整え、気になることをスッキリさせましょう
【イベント・お知らせ】
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
はこにわプレートの電話鑑定 織路由麻の鑑定はこちらから
The following two tabs change content below.

風水師 織路由麻
「はこにわプレート」オーナー : 開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
「占術は怖くない」
それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。
「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 再婚同士「結婚して今もずっと楽しい」 - 2025年5月19日
- 占術を活用して行動する習慣をつくる - 2025年5月18日
- 月破の前日に - 2025年5月17日
- ある点からみつめると幸せで、別の視点でみると不幸になる - 2025年5月16日
- 都会と二拠点先の両方を楽しむ - 2025年5月15日