風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
会社は多くの経験をさせてくれると私は思います。
以前就職活動のお手伝いをさせていただいた方(今は新入社員さん)から、近況報告を頂戴しました。
「今の部署は、たくさんのコンサルタントが在籍していて、そこから各社に派遣を手配するというのが私の仕事なんです。
でも、クライアントのコンサルテーションしながらも次のお仕事をどんどん受けていく人はわずかしかいないんです。
この差は何だろうと思って、社長に聞いてみたんです」
織路「ほー、その社長は、御社の創業者ですか?」
「はいそうです。
そうしたら、社長が、どれだけ社会で勝負したかという差だと思うよと。」
織路「かっこいいですね!その社長もどんどん仕事を受注されるんじゃないですか?」
「そうなんです!織路さん、社長が言った意味がわかったんですか?
社内の在籍しているコンサルタントって、大企業の人事部長だったとか、聞いたことがある会社の役員だったとか、そういう出身の人が多いんです。
でも、そういう人って、会社の安全な場所にいて、それで成果を上げてきたから、どれだけ怖いかということなど肌感覚で持っていない可能性が高いと思うんです。
だから悪いということではないんですけど、社長の話を聞いて、そもそも親身になろうとしていても、やっぱり距離感はあるんだろうなと思ったんです」
織路「いい経験をされたんですね。
私も起業して初めて、自分がサラリーマンだったときは気づかなかった怖さを随分経験しましたから。」
「あーそうなんですねー、織路さんも怖かったんですね。」
織路「はい。だからこそ高額な風水グッズを買ってでもすがりたいという気持ちになっている方に、そうではないよと言って、寄り添いたいと思っているんですよね」
電話を切る時に
「織路さん、副業の柱をたくさん持ったらいいよと、言ってくださったでしょう?
私も自分事として、しっかり食べていけるぐらいの副業を持って怖さに気づき、1担当者だったとしてもきちんと他社の状況を掴めるようになりたいと思います。」
前向きな言葉をいただき、じーん。
この方が誠実にお仕事をされているから、こういう疑問が生まれ、人生のいいヒントを得られたのだと思います。
個人の幸せとともに、社会のお役に立つ人財としても輝かれますように
明日の予報
基礎作りによい日。習い事を調べてみたり、家のメンテナンスをしてみたり、整える1日に
【イベント・お知らせ】

風水師 織路由麻

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- ホンモノっぽい詐欺広告と時代の流れ - 2025年7月11日
- 仕事がしんどいなと思う時 - 2025年7月10日
- U竹さんのクラファン♪ - 2025年7月9日
- 【1日2食ペプチドスープ】夏の土用ダイエットのご案内(7月19日~8月6日) - 2025年7月8日
- 【ZOOM】2025年7月からの風水入門講座のお知らせ - 2025年7月7日