風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
12日の天赦日は、お出かけにもよい日。
風水サロンメンバーさんをお誘いして北関東へりんご狩りに行ってきました。
翌日は中禅寺湖へ。
今日は1日めの報告を。
快晴!

紅葉が美しい川沿いにありました。
風が吹くと一斉に枯れ葉が舞い落ちる樹木もあって、橋の上でしばし見とれる。
係の方「りんご狩りはこちらですよ!」
あ、はい!
係の方「ここの畑なら、どの木のリンゴでも食べごろです。」

早速(=^・^=)

ご一緒したTさん「先の方もしっかり見ないと割れていることもあるから」と。
ご一緒したTさんは、木の下側から、しっかり実が入ったリンゴを探し当てています。

U竹さんは、お日様の光が当たる上側を目指します。
(私は下で受け取る係)

下のに方も赤いりんごがたくさんありました。

Tさん「らっきょう買いにいきます!たまり漬けを創設した400年の歴史があるお店なんですよね」
織路「あんまし、らっきょう好きじゃないです」
Tさん「ここのは加熱してないので、おいしいですよー」
そんなこんなで、上澤梅太郎商店というお店の本店まで。
織路「おいし!」
小さい玉ねぎみたいです。お土産用に爆買いす。
Tさん「次は、おせんべい屋さんに行きます」
あ、はい。


爆買いす(またもや)。
キャラメル味のせんべいとか、はちみつ味とか・・・。
とっぷり暮れてホテルへ、晩御飯はコース料理です。
お二人は飲めるクチらしい。白ワイン2本空きました。
甲州武道酒(ぶどう酒)・・・。


栃木牛のフィレステーキがメイン。

デザートは食べ放題となっておりましたが、全員お腹いっぱいになってしまってお代わりできませんでした。
その後、温泉に入って、二次会は続く・・・。
もう一回入ろうと思っていましたが、そのまま朝まで寝る・・・。
睡眠不足が続いていたのですが、ひさしぶりに朝方までぐっすり寝られました。
擇日では、天赦日に加え旅行にもよい日、思い切って出かけられてよかったです。
2日めに続きます。
明日は、婚活相談日。
枠は空いているので、今からでもぜひ。
お申込みお待ちしています。
明日の予報
結婚関係に意識を向けるとよい日。
ラッキーフードはお漬物。お弁当にちょっと入れて体内環境のリフレッシュを。
【イベント・お知らせ】
風水師 織路由麻
最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 「しつこさ」が結果を出す。次の事業のスタート♪ - 2025年11月18日
- ミワ先生の5冊目記念と、人が頑張ることができる理由 - 2025年11月17日
- 令和8年1月から始まる西洋占星術講座(13期生さん)募集のお知らせ - 2025年11月16日
- 心がまえの有無が大きな差を生む - 2025年11月15日
- 日にち選びと、結果を出した事例 - 2025年11月14日


