横浜元町中華街の占い開運カフェ&ダイニング
はこにわプレートの織路由麻(おりじゆま)です。
おきなわ~ん2期生の皆さまとの吉方位ツアー初日です。
ホテル到着し、もうすぐウェルカムディナーです。
今回のメンバーは10名、
イチオシ三碧木星さん3名、
残りは二黒土星さん五黄土星さん八白土星さんたち6名、
そして七赤金星さん1名です。
さて、どんな開運を引き寄せてくれるでしょうか、
楽しみです。
今回、ポイントにしている気は「木」
特に即効性のある「木」の気を
引き寄せられるようにしていきます。
「木」は、若さとか、成長の気を持っているからか、
前回と違っておもしろい動きがあります。
とにかく「早い」
集合時間の15分前には全員揃っていて、
集合写真撮りますって言っているのに、
もう機内に乗り込んでいて、
動き始めたらお弁当の交換っこが始まっていて・・・。
初めて飛行機に乗るというYUKIA先生は
「ペットボトル持ち込みできないのーーー?」
「eチケットでチェックインしたのに切符出ないんだけど、
なんで(泣)」、
そんで、行くという時になったら「トイレ」
(おかげで写真撮れなかった・・・)
YUKIA先生ったら、お孫さんもいるのに。
子どもか(笑)。
スタッフHARU「そういう時に、エンジェルリーディング
すればいいんじゃないですか?」
YUKIA先生「自分がドキドキしてるから自分にはムリ」。
子どもか(笑)。
今回は、仲良くなるスピードも目的を伝えたら
そのあとの行動スピードも早い早い
織路「同じ方角でも流れている気によってこんなに違うんだなー」
YUKIA先生だけでなく、もうお一人も
「飛行機のシートベルトどうやってはずすんですかーーー!」
ここにもいた!(笑)
なかなか決められないことが多いワタシには
ピッタリなこの方角
とにかく楽しんできまーす。
【イベント・お知らせ】
風水師 織路由麻
最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 学習:成長が遅いから回数と時間で挽回 - 2025年11月20日
- 【基礎講座追加】擇日(たくじつ)基礎講座と、応用講座 そしてワークショップ - 2025年11月19日
- 「しつこさ」が結果を出す。次の事業のスタート♪ - 2025年11月18日
- ミワ先生の5冊目記念と、人が頑張ることができる理由 - 2025年11月17日
- 令和8年1月から始まる西洋占星術講座(13期生さん)募集のお知らせ - 2025年11月16日


