風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
ネットに落ちていた風水の情報に
「紅葉の絵は北西に飾るとよい」ということが書いてあったそうです。
「正しいですか?」
織路「いえ、正しい鑑定ではないです。」
朝日が昇る東方位は赤や青がいいとか、
夕暮れになる西方位は黄色やオレンジがいいとか、
そういう情報はあふれていますが、
■建物の向き
■建った年月
■採光の取り方
■家に入るまでの動線
■その部屋の活用方法(寝室かキッチンかなど)
最低でも上記の部分から洗い出し、山星・向星を確定させて判断するものなので、一概に何色がいいということにはならないです。

魔夜先生からいただく@NY。パタリロは丸いから金の気かなぁ・・・
「北西って、窓だから置く場所がないんですよね」
織路「お手軽風水ってあんまり効果ないです。
秋の絵だから北西という情報なのだと思いますが、無理に北西に置かないで、
気に入った絵なのであれば、お好きな場所に置かれるのがいいです」
ご参考になれば。
明日の予報
カラダのメンテナンスデー
ゆっくり入浴する時間を作って、巡りを良くして過ごしましょう
【イベント・お知らせ】
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
The following two tabs change content below.

風水師 織路由麻
「はこにわプレート」オーナー : 開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
「占術は怖くない」
それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。
「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 横浜の当たる霊視・霊媒師緒川(おがわ)先生8月のスケジュール - 2025年8月27日
- 【最終】今年の新米予約につきまして - 2025年8月26日
- 人相:一瞬の繰り返しで今の顔を作っていく - 2025年8月25日
- もうすぐ萩ツアー:お土産福袋のご案内 - 2025年8月24日
- 人相講座のご案内 - 2025年8月24日