風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
昨日は晴天。
のどかでいいなぁと思う場所がありました。
山が険しくなく広い土地を守っているように囲んでくれていて、村のその先には、有情(弓の内側のように村を取り囲む)の川が流れています。
蛍が生息している川がすぐそばで、鹿のフンがあちこちに。
いいなぁ。
歩いていると、
「こんにちは」
「いい季節になったね」と、地元の方が声をかけてくださいます。
何度か田舎地に行きましたが、壁を作られてしまうこともあったので、それだけでもありがたいです。
昔ながらの板壁が続く家だけではなく、新しい世代の方が家を建て始めて、少しずつ新しい環境に変わろうとしていく様子もみえました。
電磁破の影響が出るような電波塔や鉄塔もありません。
おーーー。
まだ残されているんだ。
道の角度を計測して、
坐(建物の後ろ)をこの方位に取れているから、先天水(跡継ぎに恵まれるとされます)が取れたのだなー、
このお宅は、ため池が庫池位(財運に大吉利)に当たるから、こんな大きな蔵があるんだなー、
ここは、あとから設置した玄関先の駐車場によって流れがダウンしてしまっているなー、
など、
いろいろ学ばせていただきました。
その間も、誰も怪しまず「こんにちはー」と声をかけてくださいます。
幸せな村であってほしいな、鉄塔や太陽電池だらけになりませんように、と願いました。
行かないとわからない気の流れということを忘れることなく、頭でっかちにならないよう、研鑽し続けます。
緒川先生の鑑定は本日まで。
今日は、1枠を除いて早々に埋まってしまったので、
明日、29日
10時~、11時~の枠、取れるそうです。
お声がけください。
明日の予報
仕事運がよい日。財運にもよい日なので振り込みや家計簿管理、貯金などお金に関する作業をしてみましょう
【イベント・お知らせ】

風水師 織路由麻

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 再婚同士「結婚して今もずっと楽しい」 - 2025年5月19日
- 占術を活用して行動する習慣をつくる - 2025年5月18日
- 月破の前日に - 2025年5月17日
- ある点からみつめると幸せで、別の視点でみると不幸になる - 2025年5月16日
- 都会と二拠点先の両方を楽しむ - 2025年5月15日