風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
今年に入ってからの婚活お問い合わせを2つ紹介します。
1つめ
■ビジネス的な言い回し
成婚率が高いということ(3人に1人以上が成婚されます)について、
「他社より成婚率が高くなる運営について、特徴を3つ挙げてください」と言われました。
ビジネス的な言い回しだなぁと思いました。
そういう回答がいいのかなぁ。
3つ。
①幸せになるお相手を探すことにスタッフ全員の評価軸を置いた組織運営
②不快・不便・不安の解消を弊社で請け負い、出会いに時間をかけていただく運営
③お見合い設定料無料、検索・申込件数上限なし、1人でも多くの人に会う機会の創出
そのあとも、
ビジネス的なご質問が続いたので、
織路「このお問い合わせの目的はなんでしょうか?
成婚率が高いところで、婚活をしたいということが目的ですか?」
「はい。遊びじゃないんで。」と。
織路「うちの確率は平均の成婚率1割程度よりも高いですが、3分の1ということですから、無駄になる可能性あります」
と申し上げると、残念そうにお電話が切れました。
2つめ
■パパさん積極的
対象者のパパさんからのお問い合わせ。お嬢様がなかなか結婚相手を連れてこないからとのこと。
高学歴で、イケメンで、話し方が優しい人がいいそうです。
「母が高齢で安心させたい。毎日のようにあの世に行けないと嘆いているので、フリをしてくれる人だけでも紹介してもらいたい。急ぎたい」
日々、執拗に言われてしまって疲れてしまったとおっしゃいます。
織路「お辛い状況を教えてくださりありがとうございます。
ただお嬢様は納得しておいででしょうか?
お母さまをだますようなことになるから、お嬢様の幸せになると思えないです。」
「確かにそうですよね」
残念そうに電話が切れました。
婚活、1人ではなかなかに難しいケースがあるのだなと。
お一人おひとりの幸せの形はそれぞれ。
結婚がすべてではないですが、安心できる相談所でありたいと思っています。
明日の予報
月破
時間に余裕を持って行動しましょう
【イベント・お知らせ】

風水師 織路由麻

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 再婚同士「結婚して今もずっと楽しい」 - 2025年5月19日
- 占術を活用して行動する習慣をつくる - 2025年5月18日
- 月破の前日に - 2025年5月17日
- ある点からみつめると幸せで、別の視点でみると不幸になる - 2025年5月16日
- 都会と二拠点先の両方を楽しむ - 2025年5月15日