風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
幼稚園児のころから大学入学までは、マイナス思考になりがちな私でした。
おばあちゃん子で、家族旅行でさえ「行きたくない」と駄々をこねて、ドアにしがみつき、祖母の家で過ごしていたほど、家族と距離を置いていました。
大学で一人暮らしをするようになって、遅まきながら親のありがたみを知りましたが、
それまでは井の中の蛙だったと思います。
そんな私だから、家族にはたくさんの経験をしてほしくて留学も転職も背中を押しました。
自分自身にもそうです。
いつからでも遅くないと言って、さまざまな新しいことにチャレンジしてきました。
日々、無駄なプライドをそぎ落とすことができるようになって、そういう姿をブログに書くこともできるようになりました。
なぜかというと、、、私のブログを読んで、もうちょっと頑張ろうかなと思ったというコメントをいただくことがあるからです。
そうはいっても、鼻につくような書き方をしてしまっているかもしれませんが、
前に進む方がいたらいいなと願いつつ、改善しながら書いてまいります。
明日は夏越の祓(ばごしのはらえ)、半年の締めくくり。
茅の輪くぐりをされる方も多いかと。

元町厳島神社
半年のホコリをはらって、また新たな半年を迎える日になります。
不要なホコリ(プライド)も一緒に払ってしまおうと思います。
皆様も半年を振り返る機会にされてはいかがでしょうか
明日の予報
誤解をなくすのによい日。
神社参拝にもよい日。ぜひお近くの神社で半年のホコリを祓ってしまいましょう
【イベント・お知らせ】
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
はこにわプレートの電話鑑定 織路由麻の鑑定はこちらから
The following two tabs change content below.

風水師 織路由麻
「はこにわプレート」オーナー : 開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
「占術は怖くない」
それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。
「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 再婚同士「結婚して今もずっと楽しい」 - 2025年5月19日
- 占術を活用して行動する習慣をつくる - 2025年5月18日
- 月破の前日に - 2025年5月17日
- ある点からみつめると幸せで、別の視点でみると不幸になる - 2025年5月16日
- 都会と二拠点先の両方を楽しむ - 2025年5月15日