チョコを渡すのによい日はいつ?

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。

2月14日(金)はバレンタインデー。
パートナーと距離を縮めるきっかけになる日として活用できる行事、今年も盛り上がっています。昭和30年後半ぐらいからイベント化されたそうなので、考えてみたら70年ほど・・・。
ほとんどの世代であまーい思い出をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

ちなみに私にとってバレンタインデーの思い出は、背の高い女子校生徒あるあるで(170㎝)、
プレゼントした数よりも、もらった数の方が圧倒的に多い(-_-)、ま、そんな思い出はいいとして・・・

土用中、資料整理してたら出てきました。20歳頃です。なつかしー、そして片付けの手が止まる・・・。

せっかくなのでバレンタインデーの当日や前後の日を含めてでいい日を選んでみます。

まずは2月14日のよい時間やよい活用から。
■仕事関係
■誤解をなくす
■友だちに会う
■支払い
■車を納車してもらう
少し恋愛には弱い日なので、義理チョコ相手に配る用に活用することがオススメです。

前日の2月13日は、
■通院
■目上の人に会う
日頃お世話になっている方に配る日として。

翌日の2月15日と、16日。
■友だちに会う
■恋愛関係にもよい

そんなわけで、本命さんには15日(土)、16日(日)に渡すのがオススメです。

1年に1度のチャーンス♪時の助けを得て、上手に人間関係や恋愛運をアップさせていきましょう(#^.^#)

幸せを感じる時間を増やしてほしいです。
加油!
加油!!
加油!!!(がんばれー)

【お知らせ】
2月14日、20時~ワークショップ(今回のテーマは、日にち選びのコツ)開催します。
エントリーお待ちしております。

明日の予報
通院によい日、不要な縁を遠くするのによい日。
取捨選択して、大事なことに時間を使いましょう



【イベント・お知らせ】
スナフキン緒川先生予約鑑定&放談 (イベントカレンダー)(予約状況)(お申し込み)
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
風水師 織路由麻の風水サロンで開運を伝授中!詳細はこちらから、ブログ版はこちら
はこにわプレートの電話鑑定 織路由麻の鑑定はこちらから
The following two tabs change content below.
アバター画像

風水師 織路由麻

「はこにわプレート」オーナー開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。 「占術は怖くない」 それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。 「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。
タイトルとURLをコピーしました