相談者さんの運の流れを変えたいと願うなら

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。

藤森(はこにわプレート婚活部マネ)・媛川(ひめかわ=妊活&土用ダイエット®部長)は、2人とも鑑定をしています。

「占術を当ててビックリさせるためのパフォーマンスとして使ってはいけない」

という私の教えを守ってくれて、事前に時間をかけて過去をヒアリングして、占術の法則に従って確認してから鑑定をしています。
ありがたいです。

藤森:食べていくためのナリワイは、薬剤師

 

媛川(ひめかわ)、ナリワイは看護師

先日、鑑定を前に藤森マネが不安になり、私に質問をしました。

「この相談者さんは、この先もよくない流れにみえます。どうしたらいいでしょう」

命式・命盤をみると、藤森マネの不安が伝わってきました。

相談者さんが願っておいでなのは
■結婚=可能性が低い
■自分のための人生を送りたい=劫財(家族や人のために自分の時間と財を失ってばかり)の人生を辞めにくい

織路「鑑定しても無駄かもしれないと感じたのかな?」

藤森マネに、いくつか質問してみました。
■結婚の可能性が低いとされる藤森マネは結婚していないのか?
■(織路は)長い期間、劫財運(財と時間を奪われる)にあるけれど、実際は?

2つとも答えは「ノー」。
藤森マネは結婚しているし、私は劫財運の中でも、ちっこい家も持てたし夢に時間を使うことができている

織路「占術は1つだけではない。擇日も、風水も、人相も、奇門遁甲も・・・。
これまで幸せになりたいと願う先人の方々が研究されてきたのだからね」

相談者さんの人生においては、相談者さんが君子。
君子が立命(こうありたいと願う)するなら、どうすれば叶うかにフォーカスすることが大事。

藤森マネ「宿命論者(=さだめから逃れられない)になってしまうところでした・・・。」

うんうん。
わかるとできるは違う。
学んだはずでも、いざ鑑定するとなると難しいもの。

織路「鑑定する以上は鑑定師がスゴイという人になるよりも、分岐点で幸せな方向に進んでもらえることのほうが大事。誰一人味方がいなくなっても、それでも君子の立命を叶えるために寄り添う風水師でいようね。」

こっから。
相談者さんの運の流れを変えたいと願うから、もっと学び、もっと実力をつけようと思います。

藤森・媛川のブログはこちらよりどうぞ

明日の予報
友だちに会うのによい日。
お仕事にも流れを生かして、クライアントと連絡を取ってみましょう


【イベント・お知らせ】

スナフキン緒川先生予約鑑定&放談 (イベントカレンダー)(予約状況)(お申し込み)
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
風水師 織路由麻の風水サロンで開運を伝授中!詳細はこちらから、ブログ版はこちら
はこにわプレートの電話鑑定 織路由麻の鑑定はこちらから

The following two tabs change content below.
アバター画像

風水師 織路由麻

「はこにわプレート」オーナー開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。 「占術は怖くない」 それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。 「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。
タイトルとURLをコピーしました