横浜元町中華街の開運カフェ はこにわプレート店長の織路由麻(おりじゆま)です。
夏休みの方も多いようで、案外、出かけずご自宅でゆっくりされている方もいらっしゃって、
自分の将来を見直すきっかけにするための電話鑑定がとっても多いです。
思い切ってジャンプするための地盤固めの夏休みなんですね。
なんでかなぁと考えてみると、今月は「丙申(ひのえさる)」
今年と同じ運気が流れているから、何かしら動くきっかけがあれば大きく開運できるとき。
今日の鑑定は、「わかっているけどできない」という会話が多い方からのご相談でした。
一人で過ごす夏休みがもう何年も続き、さみしくてお電話してこられたようです。
お客さま「このまま目が覚めなくてもいいなと思いながら、毎日暮らしているの」
織路「もったいないですね。それなら、お片付けしてからでもいいんじゃないですか?
8月は今年流れる運気と同じなので、ぼんやーり過ごしていたら、
残り半年もそうなる可能性が高いですよ。」
お客さま「そうなの?暮れに賃貸アパートの更新が来るんだけど、どうしようかと思ってたの。
引っ越さない方がいいかしら」
織路「今年は、旅行とか引越はオススメですよー。11月はどうですか?
年・月・日が同じ方位盤だから、大きく運気の流れを変えられますね」
お客さま「でも、どこに行っても同じく独りぼっちだから」
織路「今、独りぼっちなんだったら、今より人数減ることないじゃないですか?
引っ越されることで光が当たるピッタリな方角があります。」
強引な理論にひとしきり笑って、「考えてみる」といって電話は切れましたが、
実は、そのあとネット検索して、思い切って不動産屋さんに行ってみたのだそうです。
お客さま「まだ今のうちに、海が見える場所に住んでみたいなーと思って。」
海を見ながらコーヒーを飲みたいなーと、契約更新を待たずに8月のうちに動くことに。
はやっ。
織路「きっと、8月に流れる強い運気が背中を押してくれたんですね。」
お客さま「いや、どうせなら吉方位にって、織路さんが言ってくれた時期が近かったから〜。
ここは景色が悪いから、開き直って独りぼっちを楽しんでみるわね。」
今回取った方位は、人間関係運や恋愛運が上がる方位です。
案外、半年過ぎた頃、急にご結婚が決まるかも(このブログ読んでくださっているかなー)。
残り半年が、いい半年になりますように。

フンは、○の気
【イベント・お知らせ】

風水師 織路由麻

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 全力で今を生きているワンズ - 2025年5月20日
- 再婚同士「結婚して今もずっと楽しい」 - 2025年5月19日
- 占術を活用して行動する習慣をつくる - 2025年5月18日
- 月破の前日に - 2025年5月17日
- ある点からみつめると幸せで、別の視点でみると不幸になる - 2025年5月16日