横浜元町中華街の開運カフェ はこにわプレート店長の織路由麻(おりじゆま)です。
ここ数日、合格やコンクール入賞のご報告を頂いています。
今日はその中から、2通のメッセージをご紹介します。
どちらもご家族がお茶会やセミナーの内容を活かして大切な方のご活躍をサポートされました。
たとえば、このお二人のことではないのですが、この頃のご相談ですと、
中学生のお子様が受験で思い詰めて「死んでしまいたい」、
就職が決まらず「もう家から出たくない」
資格試験が受からず「自分はもうダメだ」
そんな時にご家族が、「運を掴むこと全部する!」、ちょっとしたくふうを
積み重ねられると、結果が出るものなんです。
ヨカッタです!!
それでは、少しご紹介を。
Aさんは、ご主人さまが宅建に合格!
「合格発表に主人の番号がありました。合格証書も届きました‼
先生のblogを参考にさせて頂きました。
主人もタロットして頂いたこともあり、心配してくださっていたと思います。
ありがとうございました。
試験から発表まで1ヶ月以上もありヤキモキしていましたが安心して年を越せます。
大げさですが、私たち夫婦にとって1つの時代が終わった感じです。
前はいつも重ーいものを抱えているようでしたが、今は体も軽くなりました。
これからはもっといろいろ楽しもうと思います。
また伺わせていただきます。これからもよろしくお願いします~!」
次は、Bさん。
Bさんは、お子様のことを気にかけておいででしたが、ロボコンジャパンでメダル獲得!
「ロボコンジャパンと言うロボットを作成し、ピンポン玉を運び競うものなんですが、
この時はまさか予選通過するとは全く思っていないどころか、
予選トップタイムで通過し、ロボコンジャパンのスタッフに小1の子が!?と大変驚かれまして。
市長賞まで頂きビックリです。
賞状とメダルを頂き、小1で入賞と驚かれまた来年待っているよとスタッフに言われ、
とても喜んでました。
小さいころの子育ては、とにかく大変で、
大変を通り越して冷静に競技を見つめられたのかと思ってます。
集中力の高さは小さいころから知ってましたが、ここで発揮するとは(笑)
ありがとうございました」
勝因は、一人ひとり違う個性を心配しすぎず、時の流れを読んで温かくサポートできたこと。
お役に立ててヨカッタです。
おめでとうございました!
【イベント・お知らせ】
風水師 織路由麻
最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 成人式を迎える仲間の皆さんに - 2025年1月13日
- 行事に込められた想い - 2025年1月12日
- 天候不順なので、ゆるりゆるりとよい週末を - 2025年1月11日
- 明日は緒川先生の電話鑑定です。 - 2025年1月10日
- 横浜の当たる霊視・霊媒師緒川(おがわ)先生1月のスケジュール - 2025年1月10日