関東では、小学生は、今日から受験本番。
ウチの子も先生からそのお手伝いを頼まれて、いつもよりずっと早い時間に学校に行きました。
今日はワタシもスタッフに応募くださった、たくさんの方と面会するので、受験生と同じように頑張る1日です。
こういう時の開運は、
一緒に頑張ってくれる備品にどれだけ気持ちを込められるか。
これまで一緒に勉強に付き合ってくれた筆箱やカバン(今日は「N」マークのカバンの方多いですね)
家族の方が作ってくださるお弁当に、たくさん「ありがとう」を伝えて、これまで頑張ってきた自分にも「ありがとう」と。
ワタシも、ボールペンと、定期入れと、ハンカチと、ポーチと、名刺入れと・・・、準備しました!!!
あとは、開運要素をどこから引っ張ってくるか。
あくまで楽しく!!
「これでないとダメだ」ということはないです。
勝負色は赤!という選び方でもいいし、
好きな色でもいいし、
自分の本命星を生む星の要素からでもいいし、
こういう時は、なぜだかカンが冴えているものなので・・・自分が望むテーマを1つでも入れたらいいと思います。
ご家族の方も。
メニューでもOKです
今日は、ワタシも新しい出会いを得るための面会本番なので、一緒に頑張ります!
The following two tabs change content below.

風水師 織路由麻
「はこにわプレート」オーナー : 開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
「占術は怖くない」
それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。
「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 全力で今を生きているワンズ - 2025年5月20日
- 再婚同士「結婚して今もずっと楽しい」 - 2025年5月19日
- 占術を活用して行動する習慣をつくる - 2025年5月18日
- 月破の前日に - 2025年5月17日
- ある点からみつめると幸せで、別の視点でみると不幸になる - 2025年5月16日