<<2025年新米予約の受付中(詳細はこちら)>>

風水師 織路由麻

はこにわプレートでこんな開運がありました

女性は、仕事と結婚の流れが同時期に発生するもの

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。都度、婚活の個別相談会をしています。個別相談会で、相談者さん(女性)に、大運の流れが変わって官星がやってきており(=結婚の流れがある)ことを伝えることがよくあります。たぶん、そういう流れにある方は、ご自身...
はこにわプレートでこんな開運がありました

11月:緒川先生のスケジュール追加しました。

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。緒川先生の11月のスケジュールを追加しました。今月は、24-30日となります。今日は、二拠点先の皆さまで山の木の伐採や、通行に邪魔になる草のカットなどをしていました。当初は、2時間ぐらいとのことでしたが、...
はこにわプレートでこんな開運がありました

11月スケジュールにつきまして

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。緒川先生のスケジュールは調整中ですが、その他の今月のスケジュールにつきまして案内します。今月は、久々に擇日(たくじつ)基礎講座と、応用講座そしてワークショップの開催予定です。目的は、日本では知られていない...
はこにわプレートでこんな開運がありました

MVVって何ですか?

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日から11月ですが、緒川先生のスケジュールが確定していないので、明日お知らせします。お待たせして、申し訳ありません。去年、登録販売者の試験を受けるときに、私はカタカナや横文字が苦手で、なかなか頭に入って...
はこにわプレートでこんな開運がありました

本気で生き残りを賭けて会社を経営したい方へ

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は経営者に向けた内容を書きます。店舗・会社の運営で、もう後がないという方からのご相談がときどきあります。最後の最後になって、私のところにお越しになるので、藁(わら)をも掴みたいという心境なのでしょう。...
オフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくる

今は、時の流れを読んで、お試し行動をするとき

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。我が家に遊びに来られた方が、たくさんのお土産を置いてお帰りに。チョコレートは、横浜元町のスタージュエリーさんまで行って購入くださったとのこと、ハーブのセットとともに、お気遣いありがとうございます。さつまい...
はこにわプレートでこんな開運がありました

収穫の秋:柿編

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。そういえば、今年から農地が増えたのだった・・・、農地を見に行くと、柿の実がたわわになっていました。渋柿が1つ富有柿が1つたぶん富有柿(上記よりミニサイズ)が1つ。久々の青空になり、見上げると柿がたくさんで...
はこにわプレートでこんな開運がありました

さざ波が起きないココロの持ち主になるために

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。朝と夜、時間を見つけて瞑想をするようになりました。だいたいは一人で。時々、藤森さんと一緒に。練功(ストレッチ)の継続は、動くカラダを保つためにあり、瞑想は、今のところは、相手に左右されない軸を持つココロを...
はこにわプレートでこんな開運がありました

商売上手だから風水がよい店選びができるのか、その逆か

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。トラクターをかけていただいた翌日から雨続きで、二拠点先の方のアドバイスはさすがだなと思っています。昨日はオフィス街に出張していました。ビルだらけの中に、倉庫スペースを利用した八百屋さんがあって、ちょこっと...