風水師 織路由麻

はこにわプレートでこんな開運がありました

秋の1日。新米の季節

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。二拠点生活中。今日から稲刈りスタート!(^^)!皆さんのシューズを見て、「おぉぉ、地下足袋ですね!」稲刈りが始まると、待機者が増えてきました。まずはシロサギからもみだけをトラックに入れますこの繰り返し。1...
はこにわプレートでこんな開運がありました

9月スケジュールにつきまして

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。9月のスケジュールとなります。後半になり、少しずつ対面を増やそうと考えています。緒川先生との食事会も復活したいなぁ・・・10月、間に合えば9月、お誘いしたいです。どうぞよろしくお願いします。明日の予報振込...
はこにわプレートでこんな開運がありました

明日は満月。スーパームーン

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日は満月。月の満ち欠けは、繰り返し起こって満月になりますが、〇〇ムーンといういろいろな名称がつけられています。秋といえば、「仲秋の名月」。必ずしも満月を指すわけではなくて、農暦の8月15日にあたる日を指...
はこにわプレートでこんな開運がありました

人の和を追求すれば、時の流れも風水のことも気にしないでいい?

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。鑑定終了後、私の過去のブログについて、お客さまにご意見をいただきました。幸せを掴むための視点には、3つあるということを書いていました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「天の時は地の利に如かず...
はこにわプレートでこんな開運がありました

占術のメンテナンスを終えて

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。2日間、講座受講しておりました。占術のことだけ考えたらいい時間は、なんて幸せな時間だろうと思いました。毎日同じように流れている時間の中で、よい日時と方位を選ぶということを改めて検証してみると、今年だけでみ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

26-27日ブログお休みします。

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。26-27日と占術のメンテナンスをしてまいります。学ぶことに時間をかけたいので、ブログはお休みいただき、28日より改めてアップしてまいります。鑑定は28日より承ります。お問い合わせやご連絡は、メール(お問...
はこにわプレートでこんな開運がありました

何となく意識していたことを見逃すと

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。終日外出しており、遅くに戻りました。帰宅してから気づいたのが、なんとなくカビ臭いこと。雨が続いていたからだと思うのですが、こういうのは早い方がいいなと、慌てて下駄箱や引き出しを開けてみる。キッチンのシンク...
はこにわプレートでこんな開運がありました

相続されたご実家を売却するために

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。田舎地の物件を相続した方の鑑定をさせていただきました。昔は家が建てられる土地でしたが、今は接道や用途指定などでもう建築できない敷地や農地を含むので売却するのは大変そうです。その物件の風水を鑑定して、まわり...
はこにわプレートでこんな開運がありました

なぜ鑑定を予約制にしているのか

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、なぜ私は鑑定を予約制にしているのかというお問い合わせに回答します。占いの館のように、その場ですぐに鑑定するということが得意な方もいらっしゃいますが、私のスタイルは、お悩みを伺い、どうすれば叶うかと...