風水師 織路由麻

はこにわプレートでこんな開運がありました

占術はリスクマネジメント

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。このところ総理のご子息を始め、養蜂場のご子息に至るまで世襲に関するニュースがよく出てきています。事業継続は、とっても難しいです。その中でも、占術と相性がいいのか、事業継承(世代交代)に関するお仕事を私はし...
はこにわプレートでこんな開運がありました

受験生さんの鑑定

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。以前、鑑定をさせていただき、無事合格を果たされたご兄弟がいらっしゃる受験生さんから連絡がありました。「夏の天王山が終わってしまうけれど、何とか気力を保って、頑張るにはどうしたらいいか」夏休み前は、しっかり...
はこにわプレートでこんな開運がありました

世の中捨てたもんじゃない

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、朝活人相講座最終回。受講生さんが、「楽しかったし、もっと続けたいと思った」と言ってくださって、嬉しかったです。今まで以上に、のんびり、ゆっくりゆっくり。次回からは朝活ではなくなりますが、個人講座も...
はこにわプレートでこんな開運がありました

占術のセルフメンテナンス

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。ここのところ筋肉ユーチューバーさんの動画をちょこちょこ見ています。どちらかというと継続力をつける筋肉が欲しい私は、マッチョになりたいわけではないのですが、筋肉は使わないとすぐに落っこちるとのこと、その世界...
はこにわプレートでこんな開運がありました

9月からの各種講座のご案内

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。まだまだ夏真っ盛りのようですが、立秋後、だんだん秋が深まり寒くなり冬へと進みます。。。太陽が出ている時間が日に日に減るので、ついついマイナス思考に陥ることもあるかもしれません。私のところに、涙が出てしまう...
お知らせ

人相講座のご案内

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。9月から、新たに人相講座スタート。わくわくするように、ゆっくり始めよう」と改めて思いました。がんばります。人相でいうと、体調不良の方は、黒ずんでくると良くない流れになることが多いです。目の下のクマもそのう...
はこにわプレートでこんな開運がありました

「いたって普通の生活」と、さらっといえる新婚さん

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。成婚退会されたご夫婦から、新婚旅行についてご相談があり、回答した時にこんなコメントをいただきました。「織路さん早速のお返事ありがとうございます。お陰様で、いたって普通の毎日を二人で過ごせています。ありがた...
はこにわプレートでこんな開運がありました

次々に不安材料が出てしまうときは

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。台風の中で、鑑定のお問い合わせがありました。対応後の雑談で、お客様が「台風の影響はほとんどないのに、不安です」とおっしゃっていました。ニュースなどの情報を得れば得るほど、不安になってしまったのだそうです。...
はこにわプレートでこんな開運がありました

占術の講座を学ぶ理由、オススメする理由

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。9月から各種講座がスタートします。プロになりたいわけではない自分でも学ぶメリットがあるのかというお問い合わせをよくいただくので、今日は、占術の各種講座を学ぶとどんなメリットがあるかについて書いてみます。1...