風水師 織路由麻

はこにわプレートでこんな開運がありました

来年度通書発刊。日にちの吉凶読み解きで大難を小難に

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。来年度の通書が明日出ます。去年より早く出版されることになり、うれしいです。2023年度通書も委員の1人として携わらせていただけたこと、うれしいです。来年は、12年の中でも要注意の年となります。そんな中でも...
はこにわプレートでこんな開運がありました

明日から立冬。流れを意識するきっかけに

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。いよいよ明日から立冬です。土用も終わります。今回も18日間、乗り切ることができてよかったです。本格的に、冬の洋服を出して夏服を片付けようと思っています。このまま流れをうまく読み解きながら、元気に冬を過ごし...
はこにわプレートでこんな開運がありました

Real Faceギリギリでいつも生きていたいから

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。二次会にお誘いいただいたお店に入ったら、男性がカラオケ熱唱中、めちゃ懐かしい歌でした。KST-TUNさんのReal Faceという曲です。♪ギリギリでいつも生きていたいからさぁ 思いっきり ブチ破ろう リ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

ミニ風水ツアー11月27日~28日

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。土用ダイエットも終盤。あと3日ほど。なんだかんだで夕食までお仕事がはかどるようになり、作業が進むようになりました。今回の土用の1食は、半分以上が外食でしたが太らず。メリハリ大事だなーと思いました。立冬は7...
はこにわプレートでこんな開運がありました

1つめの区切り。アルバイト先で得ただろうこと

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。身内の話ですが、子どもがずっとお世話になっていたアルバイト先を退職しました。大学が決まってからずっと4年。アルバイトなのに退職金もいただいたのだと言って、その封筒から1万円を私に。「お母さんの夢の資金にし...
はこにわプレートでこんな開運がありました

正しいことを伝えることが鑑定ではないというお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。少し前に、人の気持ちって不思議だなと思う鑑定がありました。ブログに書くことをオッケーしてもらったので紹介させていただきます。相性として鑑定してみるとオススメのお相手、でも、好きな人が別にできたとのこと、鑑...
開運風水でハッピーな人生を引き寄せる

11月スケジュール

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日から11月。当社の11月スケジュールは下記のとおりです。12月から、いろいろな講座スタートします。おひとりでも多くの方が、理論や鑑定方法を学んでくださって「占いって怪しくない」ということ知ってくださっ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

お漬物をつくるのによい日

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。玉ねぎ、エリンギ、ニンジン、お肉、白ネギなどを大量にお鍋で炒めて具を作成。ラップで分割して冷凍庫へ。お腹がすいたとき、これをチンしてごはん、卵を入れて炒めて、韓国のりを上からかけたら、なんちゃってチャーハ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

月破(げっぱ)って何?

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日は日曜ですが、月破(げっぱ)。時間に余裕を持った行動をぜひ。月破というのは、干支をぐるっと時計回りに一周させて12分割、その真反対の場所に位置する干支です。6種類組み合わせができます。子ー午丑ー未寅ー...