はこにわプレートでこんな開運がありました 深呼吸のススメ 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。その日のうちに寝て、朝5時には起床するというスタイルをここ数日進行中。夜中起きてしまうのが難題ですが、今のところ、起床できております。毎朝ストレッチのついでに、クイックルワイパーとともに部屋をふきふきして... 2023.01.07 はこにわプレートでこんな開運がありました健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
健康風水で病気知らずのぴんぴんころり 土用月、明日からスタート 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日から旧暦でも1月、丑(ウシ)月になります。天赦日(てんしゃじつ)ではあるものの、暦の切り替えの時は、うまく作用しにくいこともあるので、活用しない方がいいです。いつも通りのコツコツ、こつこつ、充実した過... 2023.01.05 健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
はこにわプレートでこんな開運がありました 今年最初の烏兎太陽を活用すると 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。本日の申刻(15時~17時)は、「烏兎太陽(うとたいよう)」という、凶を解いてくれる流れを持つ時刻。時間と方位を合わせて使うと、吉効果を発します。そんなわけで、今回のブレスレットで活用する石と、万年竹と郵... 2023.01.04 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました イヤーズタロットのドラマは続く 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。イヤーズタロットで、お客さまの近況を伺うことが多いのですが、本日は、昨年のカードが13枚中11枚を大アルカナカードだった方の鑑定をさせていただきました。大アルカナカードというのは、大きな変化を示すカードと... 2023.01.03 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 癸卯年生まれの赤ちゃんが持つ吉神煞(しんさつ) 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。元旦早々、うれしいお話が届く。「織路さん!お茶会で今年は出産オススメって言ってたでしょう?あとママさんになるかもって娘の鑑定メモにも。その時は知らなかったんですけど、お正月に娘夫婦が帰ってきて、孫が今年中... 2023.01.02 はこにわプレートでこんな開運がありました子育て風水で子供がすくすく家族仲良く
はこにわプレートでこんな開運がありました イヤーズタロットを通して私が乗り越えられたこと 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。元旦。いつもどおりの。2023年の1年の流れをみるためのイヤーズタロットを置いてみました。「しんどいことが終わっていくよ」というカードがいくつか出ていました。ほっと一息。※本日の2023年バージョンは1年... 2023.01.01 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 1月からも!(^^)! 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。大晦日。現在、提案している講座や商品について、まとめて案内します。■イヤーズタロット鑑定案内ブログはこちらです。■人相・四柱推命基礎講座案内ブログはこちらです。■2023年の運気を掴むことを願ったブレスレ... 2022.12.31 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 今からでも受験風水による改善はできる 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。個別の受験風水講座の依頼が増えてきました。過去のブログはこちらです。今は、「総仕上げに!」というケースが多いです。もう少しすると、センター試験のあと「こっから」という方の依頼と中学受験の方の最後の頑張り期... 2022.12.30 はこにわプレートでこんな開運がありました子育て風水で子供がすくすく家族仲良く
はこにわプレートでこんな開運がありました お買い物は30日のうちに 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。あと少しで大晦日。31日は月破(げっぱ)なので、思わぬ事故やイライラするようなやりとりがあるかもしれません。特に壬子年生まれの方は要注意。御用あるなら、明日30日のうちにどうぞ。今月の月破といえば、発生す... 2022.12.29 はこにわプレートでこんな開運がありました