風水師 織路由麻

はこにわプレートでこんな開運がありました

お茶会についてのご質問

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。昨日、お茶会の案内を出しましたが、いろいろお問い合わせがあったので、回答させていただきます。■去年より追加されていることは何ですか?⇒1~6月の月破大耗など「吉事なし」の日を追加します■生まれた日か、戸籍...
はこにわプレートでこんな開運がありました

【奇門遁甲:望みが叶いやすい人】

人の潜在能力を限界まで発揮させると、奇門遁甲は爆発的な結果を出すとされます。私もそうなんですけれど、、、なかなか人はそこにはたどり着かないです。とはいえ、爆発的な結果を出すために必要な項目は、下記のとおり。1.養生や練功2.純粋な心の動き3...
はこにわプレートでこんな開運がありました

メガネと眉間のしわ

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。とうとう細かい字が見えなくなり、メガネ屋さんに。メガネ屋さん「お客さまは不思議に、右目で近いものをみて左目で遠いところをみているようです」右目だけが老眼になっているとのことそんな技が使えたのか!いずれにし...
はこにわプレートでこんな開運がありました

酉の市と奇門遁甲

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。本日、酉の市に行ってきました。早めに行ったので並ばずに済みました。快晴。朝早いのに、なかなかの人出です。おもしろい熊手。サンリオさんの熊手はいつも大きいです。奇門遁甲のためのお財布とお守り。財運が欲しい場...
はこにわプレートでこんな開運がありました

人の心は未知と安心とで揺れ動くもの

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。昨晩戻りました。太陽が輝くときも、少し雨が降り、そのあと晴れてくるときも、美しい風景だなと思いました。地元の方々とお話をしていたときに、ここの風景が好きだと言うと「ぼくらは、東京に観光にいきたいと思ってい...
はこにわプレートでこんな開運がありました

流れが一気に変わるときまでのちょっと貯金

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。13日からまた田舎地へ参ります(今年は出張続きです)。電波が届かない場所もあるので、ブログはお休みさせていただき15日に報告します。昨日の四柱推命講座で、様々な要素が重なるとよくも悪くも一気に結果が出るの...
はこにわプレートでこんな開運がありました

【四柱推命講座】基礎ラストの講座で気づいたこと

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は1年かけて進めてきた四柱推命講座の金曜夜コースの最終日でした。(まだお昼のコースと、月曜コースは残っています)ご自身の人生を振り返る時間として、過去を洗い出していただくようにお願いしているのですが、...
オフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくる

風水を活用する意味がわかれば学ぶことは怖くない

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。12月から各種講座スタートするので、お問い合わせというよりも、質問いただくことが多い気がします。人相、四柱推命などはイメージが伝わりやすいのかもしれませんが、「風水」に関してはまだまだボヤーンとしている部...
はこにわプレートでこんな開運がありました

他の人との違いがわかるようになると占術の学びは楽し。

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。昨日は、伊東先生の西洋占星術講座がありました。お一人おひとりのホロスコープを見ながら読み解き方法を学ぶので、いろいろな形のホロスコープを見ることができ、「やっぱり一人一人の流れは違うんだな」ということが実...