<<2025年新米予約の受付中(詳細はこちら)>>

子育て風水で子供がすくすく家族仲良く

はこにわプレートでこんな開運がありました

現在受験浪人生さんが気づいたこと

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。いわゆる浪人生さんから鑑定依頼がありました。ブログを過去までずっとさかのぼって読んでくださっているそうで、ありがたいです。「浪人生活、もう飽きました。行く大学にこだわらず、やっぱり大学生してた方がよかった...
はこにわプレートでこんな開運がありました

関係が近すぎると見えなくなる身内のお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、母の通院日。私が付き添う日なので、コロナ陰性でヨカッタです。検査⇒採血⇒心療内科⇒午後から循環器科へ千代田区の方も同席くださいました。心療内科では、思ったことを何でも話をしていいよということになっ...
オフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくる

奇門遁甲という奥の手の効果がある人とない人の差

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。「奇門遁甲(きもんとんこう)」という技法があります。九星気学のお水取りのような内容とは全く違うので、その読み解きや洗い出しの細かさを知った時はびっくりしました。盤を作成し、それぞれの星回りを計算しその関係...
はこにわプレートでこんな開運がありました

子どもの日を大人が楽しむくふう

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。昨日、谷口真由美先生のお話を伺う機会があって、「5日は、ちまきを食べます。柏餅など皆さまもぜひ」というコメントがあって、お忙しい中でも、いつも行事を楽しむくふうをされていることは、素敵だなと思いました。↑...
はこにわプレートでこんな開運がありました

受験勉強をどうすれば楽しみに変えられるか

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日まで学びの日を過ごしていました。そんな中で、中学受験を目指すお子さまのご家族(お母さま)から「どうすれば勉強好きになりますか?」という質問があったので、回答したことをブログに。織路「私は、まず得意分野...
健康風水で病気知らずのぴんぴんころり

風水鑑定@小田原

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、小田原までクライアント様の風水鑑定へ。早く着きすぎたので、お土産物屋さんで練り物と、温泉卵やパンなど買いまくる。カバンに入りきらなくなり、クライアントさんへのお土産だと思われたら申し訳ないなー、後...
はこにわプレートでこんな開運がありました

歴女ツアー@神戸①

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。昨日の神戸ツアーの続きです。北野異人館から、三ノ宮に戻って、電車に乗って須磨寺へ。ウチの子どもは、歴女「源平合戦のところに行きたい」とのこと。真言宗須磨寺派の大本山の寺院。平敦盛遺愛の「青葉の笛」や弁慶の...
はこにわプレートでこんな開運がありました

合格のおすそわけ

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。3月。占術でいうと、5日の啓蟄から卯月となります。本日は、神奈川県の公立高校の発表日でもあり、数名の方から嬉しい合格のお知らせをいただきました。おめでとうございます!お疲れさまでした。何度もココロ折れて、...
オフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくる

鑑定は未来の天気予報のために

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。雨が降ると悲しい気持ちになる方は多いようで、マイナスのメッセージをたくさんいただきました。そんなわけで、今日は鑑定の意味について書いてみようかと。鑑定は何のためにあるかというと、アテモノではなくて、自分で...