風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
いわゆる浪人生さんから鑑定依頼がありました。
ブログを過去までずっとさかのぼって読んでくださっているそうで、ありがたいです。
「浪人生活、もう飽きました。
行く大学にこだわらず、やっぱり大学生してた方がよかったと後悔しています。
自分の居場所が確定していないことがこんなに怖いことだと思いませんでした。
大学生だからとか、社会人だからという区分ができないというのは不安ですね。
今は後悔しかないです。
(織路が)もっと早くに奇門遁甲のこと書いてくれていたら、絶対申込みしたのに。」
とのこと。
奇門遁甲はいわば、戦術(目の前の結果)であって、戦略(大きな未来)を叶えるものではないです。
織路「どうして受かった大学に行かなかったんですか?」
「そりゃ、最高峰が目の前にあるのだから目指したいじゃないですか。
でも、受かった大学に行ってたとしても、それはそれで結婚式とかで校歌を歌えていたなとか、いろいろ考えてしまって、もう勉強にも飽きて、手につかないんです」
織路「もしかして、都の西北♪っていう・・・。」
(中略)
リーダー格として人を動かすという性質はもともとある方です。
目的のために努力を惜しまないという部分も。
それは、長所にも弱点にもなるものです。
そんな未来を予報することで、何かの道筋が見えたようです。
「今、自分は受験を通して自分の器を確かめているんですね。
浪人という土台が安定していないと、こんな風に不安になることも経験できてよかったです。
そうでないと、誰かのせいにして土台が不安定なままにして人生を駆け抜けようと思っていたかもしれないです。」
織路「ほー、さすがの翻訳力。物事を自分用に変換させてモノにする力がおありですね。
周りの人の目線に合わせた器で翻訳して組織を強くすることもできると思います。
そして、まだ器の大きさは定まっていないので、受験を通して少しずつ器を広げるチャンスがありますよ。」
まずは弱い自分を見つけて、それを受け入れることも、乗り越えることも両方楽しんでみるとのことです。(ご意思、今、ブログに書きましたからね!)
未来、ますます輝きますように♪
明日の予報
ダルマさんに、叶えたいことや実現したいことを願って、片目を入れてみましょう。
自分で絵をかいて目を入れて壁に貼ってもオッケーです。
【イベント・お知らせ】

風水師 織路由麻

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 8日までお休みいただきます。 - 2025年4月3日
- そろそろ春の土用ダイエット® - 2025年4月2日
- 4月のスケジュールにつきまして - 2025年3月31日
- 推測より事実確認:仕事も恋愛も♪ - 2025年3月30日
- 横浜の当たる霊視・霊媒師緒川(おがわ)先生3月のスケジュール - 2025年3月29日