<<2025年新米予約の受付中(詳細はこちら)>>

はこにわプレートでこんな開運がありました

はこにわプレートでこんな開運がありました

12月の講座スケジュールをまとめました

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日からまた学びの2日間になります。緒川先生は、K野さんが受付してくれていますので、急ぎのお申込みはお電話でお願いいたします。045-263-8088スケジュールはこちらです。メールも講座の空き時間で随時...
はこにわプレートでこんな開運がありました

お墓参りと昔話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、神戸入り。お墓参りをしてきました。父と昔話がはずみ、区民図書館の本を全部読んだことや、私は忘れていたのですが、越境してまで図書館にこもっていたことも教えてもらいました。帰りが遅いので、てっきり夜遊...
はこにわプレートでこんな開運がありました

大阪:お礼参り

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。昨日も今日も、朝から2万歩ほど。相変わらずテクテクテク。今日は石切さんと、大阪天満宮と、天神橋商店街と・・・。お昼抜き。石切さんでは、亀さんのお腹の中に願いを込めて(ちっちゃい方)願いが叶ったら、お礼参り...
はこにわプレートでこんな開運がありました

大阪2日め:朝からカラフル

風水師の織路由麻(おりゆじま)です。大阪2日め。昨日は船場センター街でランチ。ごはんの量が思ったより多かったです。これで560円でした。安いです!4人中3人完食 (もちろん私はそのうちの1人)今日は、鑑定のあと、本日一泊される方と5人でお寿...
はこにわプレートでこんな開運がありました

大阪出張と母の気持ちと串カツと

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日から大阪に来ています。船場の問屋さんと、立ち食いの串カツ屋さんに行きました。串カツ屋さんは、カウンター形式になっていて立ち食い立ち飲み。目の前の担当の方が、「今日から大阪なんです」というと、とっても親...
はこにわプレートでこんな開運がありました

どんな流れを身にまとうか

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。ロンドンまであと1カ月を切りました。旅行の打ち合わせに、魔夜先生と山田先生がお越しに。U竹さんも外出先からお戻りになったので、どんな場所に行きたいかという話をたくさんすることができました。ストーンヘンジに...
はこにわプレートでこんな開運がありました

「恩」は着せたり掛けたりするものではないんですね

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。去年のお茶会で、2019年はココロのやりくりが大事というお話をしていました。もうすぐ1年が終わります。2020年の運気を呼ぶお茶会の資料の準備をしながら、今年を振り返り、やっぱり災害も起きたし、やっぱりコ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

「成功する人は、なぜ、占いをするのか」という著書のお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。ずっと前に、媛川マネと永子先生におもしろいよーとお話ししていた、あるコンサルさんが書いた本をもう一度読み返しました。こちらです。「成功する人は、なぜ、占いをするのか?」(千田琢哉さんの著書:総合法令出版社...
はこにわプレートでこんな開運がありました

財運の上げ方の個別マニュアル

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。9月末までの決算の計算書が上がってきました。そもそも持って生まれた運には「財」がない私なのですが、何とか今期も実質黒字に。会社は7年目になりました。「売上比率でみると、研修費が高すぎですね。勉強にお金かか...