はこにわプレートでこんな開運がありました

グッズのお話

結果を出すために日頃やっていること

開運予報士®の織路由麻(おりじゆま)です。今日も鑑定と引越し準備の1日。24日からのセールに備えて、チョコチョコ商品を並べたり、通販用の画像を撮ったり。今日はこんなメールをいただきました。「昨日はありがとうございました。さすが先生のブレスレ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

それぞれに与えられた天分を生かすという意味を考えてみる

開運予報士®の織路由麻(おりじゆま)です。お盆の期間は、鑑定も人の生き死に関わることが多いです。遠くにいて、お墓参りをされない方も可能であれば実家にお電話などして、ご挨拶を。今日は、少し哲学的なお話かもしれませんが、下のオコタマのお友だちの...
はこにわプレートでこんな開運がありました

8月14日の開運予報

開運予報士®の織路由麻(おりじゆま)です。旅から戻ると万年タケちゃんのオーダーが続けて入っていました。本日は18本旅立つ。ありがたく手を合わせつつ、かっさなどを入れて発送しているとお客さまがお越しに。「織路さん自ら発送手続きしているんですか...
はこにわプレートでこんな開運がありました

よい風水の場所は歴史に名を遺す人が出現する

開運予報士®の織路由麻(おりじゆま)です。さきほど、お店に戻りました。今日は、武田信玄が生まれたとされるお寺や陰宅とよばれるお墓の風水ポイントを学んでおりました。武田神社のもっと山の上にあります。今日もやっぱり風水がよい場所は、見晴らしがよ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

山梨にて学習中。途中報告です(Wi-Fiつながりました!)

開運予報士®の織路由麻(おりじゆま)です。山梨に来ております。旅館に到着し、これから食事なのですが、Wi-Fiがさくさくつながるので(泣)今のうちに。山梨の風水ポイントは水がたくさん流れているところをどう見分けるか。ヘビに見立てた運が流れる...
はこにわプレートでこんな開運がありました

8月11日と12日の開運予報

開運予報士®の織路由麻(おりじゆま)です。明日から山梨にて学びの旅。風水を身に着けようとすると、書物だけでなく実地でしっかりみていくことが必須になります。自然の中に入っていくので、日焼け止めと虫対策をしっかりして、皆さまのお役に立てるよう学...
はこにわプレートでこんな開運がありました

他人の時間を奪うと業になるというお話

開運予報士®の織路由麻(おりじゆま)です。起業してもうすぐ丸5年、ヨカッタのか悪かったのか、だいぶん大企業病が薄れてきました。最初は、大企業病だといろんな人によく言われましたが、それが何かワタシにはよくわかりませんでした。今なら、すぐにわか...
お知らせ

【予告】売り尽くしセールのご案内

開運予報士®の織路由麻(おりじゆま)です。本日は、お店から新事務所(間借りです)へのプチお引越しの日。台風予報がありましたが、風雨の合間で引っ越しができ、快適に新しい事務所で作業をしています。婚活部の媛川マネが思いがけず来てくれて、ささっと...
はこにわプレートでこんな開運がありました

8月8日の開運予報

開運予報士®の織路由麻(おりじゆま)です。明日は、第一陣のお店の荷物の運び出しの日。いよいよだなーーーー。そんな中、こんな思いがけないメッセージをいただきました。「猛暑が続いていますがおかわりございませんか?嬉しいご報告です。おかげさまで、...