はこにわプレートでこんな開運がありました

はこにわプレートでこんな開運がありました

風水は当たるも八卦というものではない

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。風水を活用した修繕計画のお話です。戦後、頑丈な家が増えてきたのか、改装して住むという方は多いように感じます。マンションもそうです。現在はお問い合わせが続き、待たせしてしまっている状況ですが、去年改装された...
はこにわプレートでこんな開運がありました

風邪ひきそうと思ったときに回復させておきましょう

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は寒かったです。風邪を引きそうで、ゾクゾクッとしたのですぐに葛根湯を飲みました。今は元気です。早めに対処して、明日も元気に働きます。皆様もご自愛くださいますように明日も緒川先生の鑑定です。18時以降は...
はこにわプレートでこんな開運がありました

小難のうちに無難に

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、地元の方のご指導・ご協力のもと、薬草栽培用の畝(うね)を25m×30畝を作りまして・・・、両方の手のひらがじんじんして、パソコン入力が辛いです。明日から緒川先生20日は、お部屋の関係で、19時以降...
はこにわプレートでこんな開運がありました

20日から緒川先生の鑑定です

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明後日20日から緒川先生の対面鑑定です。今回は、食事会はありません。今日も風が強い1日です。私は花粉症がひどくなり、今は頭痛+喉の腫れもあって、風邪なのか花粉症なのかわからないので今日は農地に出るのはやめ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

土壌づくりスタート

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。たぶん、いや間違いなく明日以降は筋肉痛になるでしょう。約25m×25m=200坪の農地に180キロの肥料を撒きました。薬草栽培を教えてくださる方が「今日は天気がいいから、やっちゃおう♪」と農協さんまで、一...
はこにわプレートでこんな開運がありました

風水講座:8運が終わったと感じるとき

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日から、風水入門基礎講座。今回はいつも以上にゆっくりゆっくり。9運に活用できる内容に変えながら進めようと思います。今回は、東京の住まいのお話です。私が借りていた東京のマンションは8運対応で、もう吉にはな...
はこにわプレートでこんな開運がありました

擇日でペットを飼うのによい日を選ぶ

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は長文になりそうです。昨年の12月12日。生まれて初めてワンコが家族になりました。実は、家族が小さいころからペットがほしいと言われていたけれど、留守番させてしまうことが多いから諦めさせてしまっていまし...
はこにわプレートでこんな開運がありました

9-10日ブログお休みします

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日9日、明後日10日、外出のためブログをお休みさせていただきます。本日から10日まで、緒川先生の電話鑑定をさせていただいています。空き時間に、都度お返事をさせていただきますので、お申込みの際は、メールも...
はこにわプレートでこんな開運がありました

万年竹の入荷(4月中旬以降)と残数

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今年も万年竹を発注しました。現在残っている万年竹は、5セットです。次に入荷し新たな根っこが生えてくるのを確認し販売するまで、最短でも1カ月半ほどかかります。購入の予定ある方は、早めにお声がけくださいませ。...