鑑定の先生のこと

はこにわプレートでこんな開運がありました

お墓参りと昔話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、神戸入り。お墓参りをしてきました。父と昔話がはずみ、区民図書館の本を全部読んだことや、私は忘れていたのですが、越境してまで図書館にこもっていたことも教えてもらいました。帰りが遅いので、てっきり夜遊...
はこにわプレートでこんな開運がありました

今夜は、なりたかったものになろうとしてみては?

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日はハロウィン。鑑定後、緒川先生や各先生方と一緒に、事務所でちょっとしたパーティーを。今は土用の時期、そして西洋はハロウィン。陽の気と陰の気が入り混じり、次の季節の準備をしているという点では、東西とも同...
はこにわプレートでこんな開運がありました

放談のタイトルと土用ダイエットの〆切

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。私は、あさって18日から20日までまた風水実地研修。学びの旅へ。そのため、21日から始まる秋の土用ダイエット企画お申込みは、本日までです。ご案内はこちらです。私は、土用期間中で、ココロの中のざわざわも一緒...
横浜結婚相談所はこにわ婚活部

自然体で鑑定する

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日から緒川先生、30日までです。婚活部の媛川(ひめかわ)マネが、今朝出していたブログを読んで、私と緒川先生との違いがわかった気がしました。このブログにあるように、キチンと応えなければいけないと思い過ぎて...
はこにわプレートでこんな開運がありました

フラットな考え方のススメ

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。昨晩は、緒川先生と電話で長話。先月お越しになった方のその後のこと、あれこれ聞いてこられたのですが、そもそもその方がどんなお話をされていたのか知らないので、ほぼ応えられず。とはいえ、いろいろこの一か月考え続...
はこにわプレートでこんな開運がありました

受けるなら、こんな鑑定がいいというお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。昨晩は、ひさびさに子どもたちと揃って外食。その時に、下の子がこんな報告を。「友だちと〇〇に行って、並んで四柱推命で鑑定してもらったんだよ。人気だった。」おお!どうだった?「未来をみてもらいたいっていったら...
はこにわプレートでこんな開運がありました

講座でココロの栄養をいただく

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、伊東寿珠先生の西洋占星術講座の日。ただいまお昼休み休憩です。占術の知識だけでなく、かけてくださる優しい言葉のお陰でココロの栄養までいただくことができる時間なので、再履修にお越しになった一期生さんも...
はこにわプレートでこんな開運がありました

人とカネのどちらに重きを置くのかという緒川先生のメール

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。2日間の学びが終わり、戻りました。煩雑な手順を規則どおりに進めることができると、ぞわっとするようなハッキリした鑑定ができるので、しっかり得た知識を繰り返し練習し、お客さまにしっかりお戻しします。この2日間...
はこにわプレートでこんな開運がありました

トラウマの入った箱と中身のお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。緒川先生から、今度の放談のタイトルについてのメールが届きました。放談は、2回27日(土)13:30~15:0029日(月)19:00~20:30 です。夜の会食は、24日(水)19:00~緒川先生より。・...