はこにわプレートでこんな開運がありました 季節とともに楽しみが変わる 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。大量にトンボが飛んでいる今日この頃、秋を感じます。もうすぐ栗拾い。季節とともに楽しみが変わって嬉しいです。木が生えてしまった土地を先日伐採しました。そこで、栗を育てようかという話をしています。民家近くに栗... 2024.09.11 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 飼えなくなったペットを保健所に入れる日選び・・・ 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。少し前に、生まれたお子様がペットアレルギーだと判明、かわいがっていた飼い犬を手放すという苦しい決断をされ、せめて日選びをしてほしいという鑑定依頼がありました。私は、その決断をされる前に近隣やご友人に飼って... 2024.09.10 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 新米の感想 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。続々メッセージをいただきました。ありがとうございます。■孫たちは、おいしくて三杯目らしいです。農家さんによろしくお伝えください。3合炊いたお米がカラに。笑これから帰るパパの分は炊きなおすそうです。■とても... 2024.09.09 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました ナンだけに何でもないお話 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。箸が転んでもおかしい、そんな年頃のように、今日は、たくさん笑いました。お客さま2名と藤森さんと私で、インド料理店へ。大きなナンがセットになったカレーがウリのレストランです。私は、ほうれん草+プレーンナン他... 2024.09.08 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 新米本格的に発送スタートしています 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は遠くからお客さまが2名。そしてちょうどお米の発送の日。藤森さんも来てくださって、皆さん汗だくでお手伝いをしてくださいました。わざわざ休暇を取ってきてくださったのに、付き合ってくださってありがたいです... 2024.09.07 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました お金の管理ができる人は優秀 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日はビジネス関連のことをするのによい日でもあります。それゆえ、今日は、ビジネスにおいて優秀だなと思う人について書いてみようと思います。・・・・・・・・・・・・・・・・私がビジネスにおいて、優秀だと思う人... 2024.09.06 はこにわプレートでこんな開運がありましたビジネス風水で売り上げアップ・業績急上昇!
健康風水で病気知らずのぴんぴんころり 歩けないという人に歩いてもらうためのくふう 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。あと少しで9月(旧暦)になります。今日で、農家さんの稲刈りは終わります。週末頃には発送できると思います。お待ちくださいますように。今日は、散歩に誘っても足が痛い、歩けないという母を連れて大きめのドラッグス... 2024.09.05 健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
はこにわプレートでこんな開運がありました 切り上げ時の見極め 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。二拠点先で自然に囲まれていると「切り上げ時」について学べるようになりました。雨が降っていても無理して草刈りするということではなくて、天気を見て、草刈りをしたり焼いたり。大事なことは長続きさせることなので、... 2024.09.03 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 運の悪い人のタイミング 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。「私は運が悪い」という人には、ある一定の共通項があると私は思っています。そのうちの1つが「差し迫ってから決断する」という習性。なぜ運が悪くなるかというと、あわてて決めることが多いと、失敗する確率が高くなる... 2024.09.02 はこにわプレートでこんな開運がありました