<<2025年新米予約の受付中(詳細はこちら)>>
はこにわプレートでこんな開運がありました

悔しくて涙が出る機会をきっかけに

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。同じ職場のカレさんを奪われた方の鑑定をしたのは数年前。付き合っていたことは社内では知られていたため、居づらくなり、そのまま会社を退職することに。悔しくて悔しくて涙がたくさん出る日々を過ごされ、そして今、見...
はこにわプレートでこんな開運がありました

よりどころになる予報があると踏ん張れる

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。残り半年のお茶会をしているところです。あと5回。多めに設定したので、少人数で進行できるので、鑑定メモの準備に時間を使うことができてありがたいです。一気に終わらせる方が楽かもしれませんが、やはり顔を見ながら...
はこにわプレートでこんな開運がありました

幸せになる環境づくり

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。昨日、今日と個別講座をしていました。いろいろな事例から考えられる事象を洗い出すという実践的な講座です。今回の個人講座では、同じような運の流れをもっていても、それが大きくでるケースとそこまでではないケースに...
はこにわプレートでこんな開運がありました

積極的に行動するオススメ日に行動してみると

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。置きっぱなしになること数年、もはや洗濯干し機になっていたエアロバイク。夏至から心を入れ替えてせっせせっせと漕いでおります。擇日では、節気の切り替わりの時は、変化が大きい時とされるので、修行をスタートするチ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

一人ひとりの考え方の違いを楽しむ

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。鑑定後、お客さまとお話をしていたとき、同じ言葉からでもあふれ出るイメージは人それぞれという話になりました。たとえば「ナツメロ」。私は「懐メロ」=懐かしいメロディー今のお客さまにとっては「夏メロ」=夏のメロ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

整形を重ねるなら良い運を掴むという視点を入れる

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。人相と擇日(たくじつ)の2つの占術を活用して鑑定したお話を書いてみます。※わからないように書いてくれるなら、ブログにしてもよいと言っていただいております。「昔は小さくて薄い唇の方が美人だったからそのように...
はこにわプレートでこんな開運がありました

緒川先生の鑑定日時変更と7月鑑定につきまして

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。25-26日に予定していました緒川先生の電話鑑定ですが、緒川先生の体調不良により、7月の下記の日時に変更させていただきます。また、7月の日程も、念のため対面鑑定を取りやめ電話鑑定のみとさせていただきます。...
はこにわプレートでこんな開運がありました

擇日と、踊る阿呆に見る阿呆

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日の予報は、擇日(たくじつ)という日選びをする占術を活用して出しています。惑星の流れ、易卦などから洗い出す組み合わせは様々で、それらを合わせて吉凶を判断する占術です。見えない流れを何とか読み解き、幸せに...
はこにわプレートでこんな開運がありました

必要なときに必要なものを集める占術

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。昨日は私の誕生日でした。皆様からたくさんのコメントや、基本的には対面鑑定をしていないのに品物も頂戴してしまい、ありがたく感謝します。何歳になっても、風水のよき地を巡って山を駆け上がり駆け下りられる体力を持...