開運予報士®の織路由麻(おりじゆま)です。
さきほど、お店に戻りました。
今日は、武田信玄が生まれたとされるお寺や陰宅とよばれるお墓の風水ポイントを学んでおりました。
武田神社のもっと山の上にあります。
今日もやっぱり風水がよい場所は、見晴らしがよく爽やかな風が吹いていました。
人も自然の一員に過ぎず、充実して過ごすことができる人は、自然に守られる環境にいるのだなぁと実感しました。
少しでも早く、そういう場所を見分けられるようになりたい!!
そのためには、実際にその場所に行って、その感覚を学ぶことが必須です。
これからもあちこち行ったときに、その場の流れを感じてみるようにしていきます。
しっかり計算することは当然として、最後は経験や感覚といったことが必要だいうこと、
また、どんなに有名な風水師でさえ龍穴といわれる場所を探すことは簡単ではないということを
実例とともに学びました。
経験と感覚で選ぶことになることがあっても対応できるよう、常に心身も鍛錬を続けます。
なぜこの木がここまで大きくなったのかまで理由があります。
滝汗の中で、草を分けて入り、蚊や虫にくわれながらも、アスリートみたいなことが必須なんだということを今回は学びました。
ということで、昨夜も1時間以上かけて練功(れんこう)。
これからも頑張って続けようと改めて思いました。
今日は、これから見染副部長と婚活部の打ち合わせ。
セミナーにお越しの方は、3名
「本当に来てよかった」
「もっと早く知りたかった」
「ココロのブレーキをかけると当たり障りのない言い方になり、結果にならないというお話がズシンときました」
どんな魔法がかかったんだろう、元気にお帰りになりました。
さすがだなぁ。
今後のことをいろいろ話し合うつもりです。
明日の開運予報
ひらめきがある日、14日にやるつもりのことがあれば、13日のうちに
明日は、お店でご予約の鑑定をしています。
【イベント・お知らせ】

風水師 織路由麻

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 種まきをしなければ収穫できない。 - 2025年7月4日
- 玄米+もち米のおいしさを試してほしい - 2025年7月3日
- 【1日2食ペプチドスープ】夏の土用ダイエットのご案内(7月19日~8月6日) - 2025年7月2日
- 本日、U竹さんのクラファンスタート♪ - 2025年7月1日
- 7月のスケジュール - 2025年6月30日