風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
もうすぐ受験。
センター入試は、1月19日~20日だそうです。
「もうココロが持ちません!」という、ご家族の方からのご相談も時々あります。
確かに、ご自身が受験するわけではないので、見守るのはツライです。。。
今回のご相談は、いつもの様子と違って、受験生本人が、あまりにも淡々と日々過ごしていて、同じ時間帯に寝て、食欲も普通だそうで、勉強をしているのか、していないのかもわからないで不安ということでした。
11時にはスヤスヤ、これでいいのかと悶々とされているそうです。
「勉強しすぎても心配されるご家族はおいでです。
勉強しないケースでも心配されるものですが、今回は、平静すぎてかえって不安になられて・・・。」
ということで、アドバイスを求められたので、ワタシなりの回答を。
「過去の歴史本を見てみると、昔からこういう悩みは多かったみたいです。
お百度参りに出かけたり冬でも行水したり、いろいろくふうされて落ち着かない気持ちを逃していたようです。
いつの時代も見守っている方が落ち着かないんだと思います。
今は寒いので、体調不良になって受験生にうつすことも心配ですから、ご家族は、あえてゆっくり塩を入れたお風呂にのーんびり入って、手足のマッサージをするなどして巡りをよくしてみでは如何でしょうか。
お子さまは、今は時の流れと相性がいいので、そのままで見守って差し上げたらいいと思います。」
というようなことをお話していると、それだと受験生に申し訳ないので、耐久マラソンっぽく、ギリギリまで頑張るサウナにでも入ってみようか、とおっしゃいます。
「いや、それだと、気が上の方ばかりに行ってしまって巡らないので、オススメしないです(>_<)。」
心配な気持ちは、受験生によい影響を及ぼさないかもしれないからと、お散歩もオススメしてみました。
お子さまが誕生する時、病院の廊下でご家族が落ち着かなく行ったり来たりしているというテレビ番組を見たような気がします。
あと1週間。
少しでも気持ちが落ち着きますように。
明日の予報
行動するのにとってもよい日。
ガーデニングもオススメです。土用前に農作物を採ったり、気になる庭木の剪定を済ませましょう。
【イベント・お知らせ】

風水師 織路由麻

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 8日までお休みいただきます。 - 2025年4月3日
- そろそろ春の土用ダイエット® - 2025年4月2日
- 4月のスケジュールにつきまして - 2025年3月31日
- 推測より事実確認:仕事も恋愛も♪ - 2025年3月30日
- 横浜の当たる霊視・霊媒師緒川(おがわ)先生3月のスケジュール - 2025年3月29日