風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
お客さまが送ってくださったコーヒー豆がとてもおいしくて、自分でも買わせていただくようになりました。
兵庫県高砂市にある「じょっぴんや」さんです。
おいしくて、「商品をしてすべてを語らしめよ(資生堂初代社長)」という言葉を思い出しました。
ホームページにこんなメッセージ
心意気を感じます。
そんな方であってもコロナ禍はお店を不安にしてしまうものです。
でも、さっと考え方を変えて、いち早く3月の時点ですでにテイクアウトメニューを開発、販売されていました。
織路「流れに合わせて、ありようを変えていくのってすごく大事なことで、さすがですね。
店っていう字は、建物の中に『占』が入っています。
これは、流れを読み、喜んでいただき社会のために動き、利益をいただくという意味だと思うんですよね。」
そんなことをご紹介くださったお客さまに話をしていたら、それをお店の方に伝えてくださったようで、送っていただいた商品の中に、勇気をもらったというメモがあり、しっかりお店を存続されようとされている気持ちが伝わりました。
一方で、
「潰れそうです。助けてください!」というコメントがついたメールが回ってきたり、お取引先から「資金繰り悪化しているから、量によっては価格を下げられる可能性あるんですけど、どうですか?」という電話がかかってきたりします。
気持ちはよく理解できるのですが、ご自分の中の本気度を確かめ、それでも生き残ると決めて発信してほしい・・・。
なぜなら、次、そういう思いをするのは急に会社が終わってしまう恐怖と、手に職がなくてどうしようと困惑する可能性がある私たちなのかもしれないから。
今日は、いつもよりも突発的なことが続いたり、不安が強くなりやすい1日です。
あと半日。
自分自身の本気度や、どういう人生を過ごしたいかを考える機会を設けてみてはいかがでしょうか。
明日の予報
学びによい日。資格試験を受ける準備を始めてみたり、先生の教えを受ける機会を作ったりして自分が成長できることに取り組みましょう
【イベント・お知らせ】
![アバター画像](https://haconiwaplate.com/blog/wp-content/uploads/8957a41cec8f3e7b79d2844d0cdda302-80x80.jpg)
風水師 織路由麻
![アバター画像](https://haconiwaplate.com/blog/wp-content/uploads/8957a41cec8f3e7b79d2844d0cdda302-80x80.jpg)
最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- お詫び:通書誤植につきまして - 2025年2月15日
- よい風水の下宿先を探すメリット - 2025年2月14日
- 経験は宝物 - 2025年2月13日
- 西洋占星術講座:鑑定の楽しさが伝わる - 2025年2月12日
- 6月から始まる西洋占星術講座(12期生さん)募集のお知らせ - 2025年2月12日