風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
今日は午後から擇日講座。
100点の日は1日もないから、台湾などでは擇日館があり、結婚や引っ越しなどの日にち選びをプロに依頼します。
ちょっともったいないです。
私は、幸せのちょっと貯金を毎日してほしいと思っているので、たくさんの吉凶事からどう選ぶかという読み解きのコツや、活用方法についてお知らせしてまいります。
昨日は、天赦日でした。
日ごろのごめんなさいを赦してもらえるというそんな日だと思っていただければわかりやすいかと。
だから、お財布を新しくするのによい日というわけではないです。
あくまで組み合わせで選びます。
昨日は、祈福に良い日というのであればよい日。
そんな日に、ある水族館が、アナゴの巣の展示をスタート。
画像は、仙台うみの杜水族館のサイトからお借りしました。
恵方巻の巣を作って、自然とアナゴが入りたくなるようにしたそうです。
昨日の11日からスタート。
ぬいぐるみやホットドッグ風のパンなども販売開始とのこと。
「おもしろいなー」
昨日は、仕事運に使える日ではないので、そこまで売り上げが伸びないかもしれませんが、
いや、恵方巻は、祈福として活用しているから、イケルのかもしれないな・・・。
おもしろい事例として、来年以降も続くのか確認してみたいなと思います。
こんな風に、本日の受講生さんが楽しんでくださるような講座にするよう頑張ります♪
ある程度、活用してくださる方が、大きな成果を上げているので、新しいうちにちょこちょこ開催しようかと思っています。
明日の予報
お風呂タイムによい流れがある日。
1日の終わりに、ゆっくり入って巡りをよくしてリラックスする時間をつくりましょう。
【イベント・お知らせ】
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
はこにわプレートの電話鑑定 織路由麻の鑑定はこちらから
The following two tabs change content below.

風水師 織路由麻
「はこにわプレート」オーナー : 開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
「占術は怖くない」
それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。
「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 結果の違いはあるか。住めば都という考えと、風水対応して住むという考えと - 2025年4月16日
- 横浜の当たる霊視・霊媒師緒川(おがわ)先生4月のスケジュール - 2025年4月16日
- 奇門遁甲を毎日すると危険 - 2025年4月14日
- 雑誌ターザンで漢方特集記事 - 2025年4月13日
- 17日から土用。時の流れを生かすくふう - 2025年4月12日