風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
中国のお正月=春節(しゅんせつ)は、農暦の1月1日(新月)になります。
今年は1月29日です。
その前後の1週間がお正月休みとなるので、今年は1月28日~2月4日までとのこと。
日本に旅行に来られる方も増える時期です。
縁起物として餃子や魚料理がふるまわれるそうです。
■餃子(チャオズ)=「交子(チャオズ)」と同じ発音=子宝
=昔の通貨の形を模している
■魚(ユー)=余(ユー)と同じ発音
=経済に余裕がある
どこの国でも、行事をきっかけに幸せになりたいという気持ちを少しでも楽しくと、考えられてきたのは同じ。
私は餃子も魚も大好きなので、1月29日の新月(春節)は、この2つの食材を愉しもうと、今から楽しみにしています!(^^)!
そして、昨日のブログの通り、日本のお正月の縁起物の鏡餅を食べました。
水につけておくといいとのことでしたが、
レンチンが一番うまくいきました♪
水をくぐらせてから、650wで5分レンチン
さらに裏返して、ぷっくりするまでレンチン。
ハサミで簡単に切り分けられて、
のびのびーる、お餅になりました。
うまうま。
今年も始まるんだなーと思いながら、もう2週間ちかく過ぎたことにビックリしていました。
また年末も、すぐ来てしまいそうですー。
もうすぐ20日、大寒
大寒たまご(20日~立春までに生まれたたまご)も楽しみにして、古代から先輩の皆さまが考え出した1つ1つ季節に応じた行事を楽しもうと思います。
明日の予報
口舌の災いを解くのによい日。
言い過ぎたなーと、後悔しておいでなら、きちんと謝りましょう
【イベント・お知らせ】
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
はこにわプレートの電話鑑定 織路由麻の鑑定はこちらから
The following two tabs change content below.

風水師 織路由麻
「はこにわプレート」オーナー : 開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
「占術は怖くない」
それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。
「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 施主様が風水の知識を得られたことで改装計画が早くなりました。 - 2025年4月19日
- 2025年7月生:風水・入門基礎講座のご案内 - 2025年4月19日
- バケツ稲:半年楽しんでみませんか? - 2025年4月18日
- 5月のワークショップのご案内 - 2025年4月17日
- 結果の違いはあるか。住めば都という考えと、風水対応して住むという考えと - 2025年4月16日