風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
東京は明日から雪だそうです。
一足先に私は、年初に田舎地での大雪を体験して、雪だといつも以上に移動や作業に時間がかかることがわかったので、今日のうちにいろいろ準備しようと思います。

今年、田舎地での雪
昨日は、擇日応用講座の日。
受講生さんは、もうすでに、基礎で学んだことを日常生活に活用していてくださって
「美容院に行く日や病院に行く日は、1年分もう手帳に書いています」とのこと。
応用では、2時間単位の時間軸のお話と、九星気学とは違う方位の活用について解説します。
織路「今年は西には行けないとか、北西は危険などと考えるだけではなくて、針穴を通すような活用ができる楽しさが見えて、幅が広がったのではないでしょうか」
戦争で苦難続きの人が多い中で、大儲けする人もいる。
残念だけれど、世の中は不条理なことも多い。
知っておけば避けられることもあるはず。
そんなわけで、コツコツ毎月、個別鑑定確認付き(後日)の擇日講座を開催しています。
たとえば2月7日は月破で、トラブルが多い日とされます。
電車が停まったり、事故に巻き込まれたり、ありえないミスをしてしまったり、友人や家族と喧嘩してしまったり、予定が遅れていたり・・・。
そんな経験をされたのであれば、時の流れが大いに関係している可能性があります。
今月の基礎講座は、15日。
(毎月1回、水曜日に入れています)
案内はこちらです。
高〇易〇より、難しいです。
ゆっくりゆっくり。
明日の予報
岩塩を入れて、お風呂に入りましょう
すっきりぽかぽか。
しっかりめぐらせて、カラダの中からリフレッシュ。
【イベント・お知らせ】
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
はこにわプレートの電話鑑定 織路由麻の鑑定はこちらから
The following two tabs change content below.

風水師 織路由麻
「はこにわプレート」オーナー : 開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
「占術は怖くない」
それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。
「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 再婚同士「結婚して今もずっと楽しい」 - 2025年5月19日
- 占術を活用して行動する習慣をつくる - 2025年5月18日
- 月破の前日に - 2025年5月17日
- ある点からみつめると幸せで、別の視点でみると不幸になる - 2025年5月16日
- 都会と二拠点先の両方を楽しむ - 2025年5月15日