風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
資料を整理していたら、懐かしい画像が出てきました。
同じ私なんですけど、
左の画像はカフェで資金繰りに苦労しながらお仕事をしている時で、
右の画像はもう少し先の自分、ようやく経営が落ち着いてきて家族と過ごせる時間が増えてきた時。
たぶん右は、みなとみらいへご飯食べに行く前の1枚です。

同じ私なんですけど、時期の違い、状況の違い、ココロの落ち着き度の違いによって、こんなにも変化するのだなと。
人相では、目は内面が表に出てくる場所とされます。
目の形だけではなく、色(気色)、瞳の光、動き方などを総合して判断していきます。
だから、どんなによい目の形をしていても、血走っていたりどんよりした目つきの場合は、せっかくの吉相も意味をなしません。
この2枚を見比べると、同じ私なのに右の方が吉要素が多いから、右の私の幸せ度はさらにアップするというわけで・・・。
当時の画像を見ながら、
吉相とされる人相でいることで、より一層幸せ度が上がっていくという考えもできるなと思いました。
吉人相を作るためには、できるだけ心地よい方と付き合い、できるだけホカホカした気持ちでいることは大事。
今私は、そんな吉相の目で過ごしているだろうか・・・。
時々は鏡でじっくり自分の目を見ながら、状況を推しはかるようにしてみます。
皆さまもお試しを
幸せでいてほしいです。
明日の予報
明日から6月。
流れが落ち着かないので、時間に余裕を持って行動しましょう
【イベント・お知らせ】
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
The following two tabs change content below.
風水師 織路由麻
「はこにわプレート」オーナー : 開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
「占術は怖くない」
それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。
「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。
最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 本気で生き残りを賭けて会社を経営したい方へ - 2025年10月30日
- 今は、時の流れを読んで、お試し行動をするとき - 2025年10月29日
- 収穫の秋:柿編 - 2025年10月28日
- さざ波が起きないココロの持ち主になるために - 2025年10月27日
- 商売上手だから風水がよい店選びができるのか、その逆か - 2025年10月26日


