<<2025年新米予約の受付中(詳細はこちら)>>

ご相談者様に私ができること、できないこと

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。

私のお仕事の多くは、お一人おひとりの人生に関わらせていただく内容です。
■岐路にあってどちらに進めばいいか、
■一人で出来ない業務を誰と一緒に取り組むべきか、
■どのようなスケジュールを作成すればいいか、
■別ルートの模索
などなど、どれも大事な決断の基礎になるものです。

とはいえご相談いただいても、私ができることと、できないことがあります。

私ができることを分解すると、大きくは2つ
①相談に乗る、寄り添う
②手伝う

そして、できないことが1つ
③(人生の)代行

起業も、副業も、婚活も、土用ダイエット®も、どの事業も同じで、③の部分は、たった一人ですべきこと。

良いたとえが思いつかないのですが、
誰かが、お腹がすいたなと感じたとき、私が代行しても、誰かのお腹を満たすことができないということと同じです。

会社や家族関係、環境、どんな理由があっても、③は自分がすべきこと。

鑑定やご相談では、頭の中が整理されず、③にたどり着くところまでになっていないことが多いです。
切り分け、整理し、③を見つめて行動できるところまでを目指します。

 

「1人では見えてなかったと思います。結果出すまでの相当な時短につながりました。」

「伝えるべき内容を、相手を気分良くしながら伝えられる表現、自分では思いつかない巧みな表現に変えていただきありがとうございます。」

「お忙しい中でいただくお心遣いが、この慌ただしい日々の中でどれほど私を支えてくださったかわかりません。」

「奇門遁甲の翌日に、〇○○○に勤めている方とLINEをしていて、転職活動していると伝えたら、子会社でポスト空いてるけど来る?と言われ、トントントンと…という感じです。」

行動できるところまでになったら、こんな声がたくさん。

ぐるぐるしていて、無為に時間を費やしてしまっている方は、まずは鑑定にお越しくださいますように。

明日の予報
相談するのによい日。
時の流れを生かして、目上の方、誤解されてしまっている方などに会いにいきましょう


【イベント・お知らせ】

スナフキン緒川先生予約鑑定&放談 (イベントカレンダー)(予約状況)(お申し込み)
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
風水師 織路由麻の風水サロンで開運を伝授中!詳細はこちらから、ブログ版はこちら

The following two tabs change content below.
アバター画像

風水師 織路由麻

「はこにわプレート」オーナー開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。 「占術は怖くない」 それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。 「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。
タイトルとURLをコピーしました