横浜元町中華街の開運カフェ はこにわプレート店長の織路由麻(おりじゆま)です。
明日から夏の土用が始まります。
立秋の8月7日までは、「土王用事日」
土の気が権力を握る日という意味があります。
それぞれの季節が終わる最後の18日間、
それが終わると、次の季節が始まります。
夏の土用が終わると、秋が始まります。
一般的な感覚とは違ってまだ暑いのですが、少しずつ秋を感じることが増えていきます。
立春の前18日間が冬の土用
立夏の前18日間が春の土用
立秋の前18日間が夏の土用
立冬の前18日間が秋の土用
土を動かすこと関する作業は全部控えた方がいい時です。
よく間違えられるんですが、徳合や赦日などを選べば大丈夫という説もありますが、
逆で、悪いものはより悪くなり大凶になります。
ご注意を。
その代わり、地盤を整える流れがあるので、
こんな時は、ゆーっくりカラダを休めることや、
家の中を整理して、次の季節を受け入れるための準備期間に。
ワタシは、溜まってしまった書籍や雑誌、
毛玉がたくさん付いた冬服をこの際、処分するつもりです。
そして、カラダの臓器でいう土の気は胃にあたります。
強く流れる土の気を活用して、ちょっとぐらいの病気にも打ち勝つ免疫力をつけようと
朝昼は酵素ファスティングで胃をゆっくり休めるダイエットを始めていきます。
ちなみに先発隊のワタシは、7月1日から始めましたが、
今朝までに2.7キロ落としました。(残念ながら目標の3キロには辿り着かず)
残り3名も2〜3キロ。
夜に好きなものを食べた割には、まぁまぁの出来だと思っています。
八方よけのお札があるからいいよねとか、
神社にいっているからいいよね、
というワザに頼るのではなく、時の流れを上手に読んで、
無理をせず、その流れに合わせて運気を掴むこと、オススメします。
【イベント・お知らせ】

風水師 織路由麻

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 8日までお休みいただきます。 - 2025年4月3日
- そろそろ春の土用ダイエット® - 2025年4月2日
- 4月のスケジュールにつきまして - 2025年3月31日
- 推測より事実確認:仕事も恋愛も♪ - 2025年3月30日
- 横浜の当たる霊視・霊媒師緒川(おがわ)先生3月のスケジュール - 2025年3月29日