横浜元町中華街の占い開運カフェ&ダイニング
はこにわプレートの織路由麻(おりじゆま)です。
行かせていただいていることに感謝して書きまーす。
今度は、ぜったい風水なんて知らないで作っただろうけど
自然と開運できてたというキリスト教教会の風水です。
カテドラル教会は、1890年に建てられた教会です。
山の上にあって、ふーふー言いつつ登ってみました。
片方時計の針ないけど、南の島はそれでもいい感じ(笑)。
で、正面から見たらわからないけれど、
中に入ると、上から見ても十字架になるように
正面と、左側と右側に祭壇がありました。
正面と
ワタシが気になったのは、
入口入ったら50メートルぐらいまっすぐで
正面に祭壇があること
これは「木せん(もくせん)」といいまして、
気が強すぎて、矢のように刺さるということ。
マンションでもこういう廊下が多くて
この手の間取りを見たら、気を弱めるために
ワタシが必ず「真ん中のドア閉めて」
というポイントです。
で、その処理のもう1つの風水的な方法が
円形を使うこと
入口の上部がアーチ形になってて
角が取れて、強い気を弱めているんです。
さすがー。
人を幸せにしたいという、優しい思いが
風水になっているんですね。
幸せになれる間取りに変わっています。
それと、
上から見たら十字架になってて、
左右に祭壇があるというのも
自然と、白虎手、青龍手になってて
これもその祭壇をしっかり守っている
いい風水です。
風水は環境学。6000年かけて
幸せになるための自然が詰まってできた学問。
西洋東洋問わず、
風水の考え方は共通なんだろうなー。
という気付きをもらいました。
【イベント・お知らせ】
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
はこにわプレートの電話鑑定 織路由麻の鑑定はこちらから
The following two tabs change content below.

風水師 織路由麻
「はこにわプレート」オーナー : 開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
「占術は怖くない」
それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。
「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 8日までお休みいただきます。 - 2025年4月3日
- そろそろ春の土用ダイエット® - 2025年4月2日
- 4月のスケジュールにつきまして - 2025年3月31日
- 推測より事実確認:仕事も恋愛も♪ - 2025年3月30日
- 横浜の当たる霊視・霊媒師緒川(おがわ)先生3月のスケジュール - 2025年3月29日