風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
今日は月破大耗。
月と日の相性がよくないので、イライラすることやトラブルが発生しやすい日とされます。特に今は冬の土用の真っ最中なので、土に関すること、地震や事故などは要注意です。
今日は、八百屋さんで白菜を買ったら、私のレジを終わらせるのを待って、価格改定を宣言。
「白菜128円から98円に変更ね!」。
まさに今レジを終えたばかりだったので、ちらっとレジの方と改定を告げた方の顔を順番に見る。
さっと目をそらされてしまいました。
一瞬、
「改めてもやし2つ買うから、その分の30円を割り引いて!」と言おうとしたのですが(たった30円でも、まだまだ達観できず)、
今日は月破だから辞めておこうと思い直しました。
耳が痛いことわざなんですが、
「人の振り見て我が振り直せ」
私が店主なら、さっとレジに近づき、
「今から価格改定するけれど、先に割り引きますね」とお客さまに言うと思います。
たった30円でも「また来たい」と思ってほしいから。
お商売に必要なことは目先の利益ではなく、その利益の源泉であるお客さまとつながっていることだと私は考えています。
人の縁はプライスレスだなー。
改めて気づくいい機会になったなーと思いながら帰宅しました。
今日は、白菜をたくさん入れたお鍋にしようっと。
明日の予報
身を整えるのによい日。爪切りをしたり、パリッとした衣服に着替えたりして、スッキリ過ごしましょう。
【イベント・お知らせ】
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
はこにわプレートの電話鑑定 織路由麻の鑑定はこちらから
The following two tabs change content below.

風水師 織路由麻
「はこにわプレート」オーナー : 開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
「占術は怖くない」
それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。
「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 再婚同士「結婚して今もずっと楽しい」 - 2025年5月19日
- 占術を活用して行動する習慣をつくる - 2025年5月18日
- 月破の前日に - 2025年5月17日
- ある点からみつめると幸せで、別の視点でみると不幸になる - 2025年5月16日
- 都会と二拠点先の両方を楽しむ - 2025年5月15日